category: イベント  1/14

4/1(土)『RRR』マサラ上映

開催日: 2023 年4月1日 13時15分 前説スタート 17時35分完全撤収開催地: 福井メトロ劇場   〒910-0017 福井県福井市順化1-2-14お問い合わせ: (0776)22-1772 または   fukui-metro@live.jp■当日プログラム12時55分 開場    13時15分 前説13時35分 上映スタート 16時40分ごろ ~ お片付けタイム   ※お片付けが終わるまでがマサラ上映! ファンの皆様と語らいながら楽しくお片付けください。■...

4/2(日)『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』先行上映&監督舞台挨拶

『ベイビーわるきゅーれ』4/22(土)~4/28(金)『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』4/29(土)~5/12(金)公開に先駆けて、4/2(日) に 先行上映&監督舞台挨拶が急遽決定!話題 の 青春(!?)バイオレンスアクションエンタテインメント!!  お楽しみください!!◆スケジュール4/2(日)11:00 『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』上映 (1h41m)12:45 監督舞台挨拶/サイン会  登壇者:阪元裕吾 ※映画情報誌のスケジュールから...

『津軽のカマリ』上映&監督舞台挨拶(4/4)

一夜限りの上映会『津軽のカマリ』上映&監督舞台挨拶 開場19:00 上映19:15~入場料金 ¥1,800-『津軽のカマリ』大西功一監督舞台挨拶Live MAD SAX(sax)/皇帝魚(vo,g)/Bee(dr)福井メトロ劇場にて一夜限りの「津軽のカマリ」上映大西功一監督による舞台挨拶 & 特別LIVE津軽のカマリ監督/製作/撮影/編集 大西功一出演: 初代 高橋竹山 高橋竹山(二代目) 高橋哲子 西川洋子 八戸竹清 高橋栄山 須藤雲栄 高橋...

3/24(金) 『センキョナンデス』先行上映&監督舞台挨拶 決定!

3/25(土)からの『劇場版 センキョナンデス』公開を記念し、3/24(金)の先行上映&監督舞台挨拶が決定!!◆スケジュール3/24(金)18:20 『劇場版 センキョナンデス』上映 (1h49m)20:15 監督舞台挨拶/サイン会  登壇者:ダースレイダー×プチ鹿島※映画情報誌のスケジュールから変更となります。ご注意ください...

3/11(土) 『ノースマン 導かれし復讐者』県立大 松本涼 准教授 解説付き上映!

3/11(土) 『ノースマン 導かれし復讐者』県立大 松本涼 准教授 解説付き上映!『ノースマン 導かれし復讐者』上映を記念し、福井県立大学学術教養センター准教授 松本涼先生の 解説付き上映が決定! 本作で描かれている北欧神話のモチーフやバイキングについて、中世アイスランド史を専門とする松本涼先生にたっぷり解説頂きます!お楽しみに!!◆スケジュール3/11(土)19:30 『ノースマン 導かれし復讐者』上映 (2h17m...

『天上の花』2/25(土)、26(日) イベント開催

『天上の花』2/25(土)、26(日) イベント開催『天上の花』公開を記念し2/25(土)には寺脇研・小林三四郎プロデューサーをお迎えしての舞台挨拶を行います。また、翌26日(日)には福井県立美術館 西村直樹氏に登壇いただき、『天上の花』主人公の三好達治と、交流が深かった小野忠弘についての講演会を行っていただきます。皆さまお誘いあわせの上、お越しください!◆スケジュール2/25(土)13:45~ 『天上の花』(2h5m)上映16...

平和と環境 For Peace 2022

平和と環境 For Peace 2022 メトロ劇場では、毎年8月15日 終戦の日に戦争・平和を考える機会として、「平和と環境 For Peace」の特集上映を行っています。今年は上映作のうち『この世界の片隅に』を、仁愛女子高等学校と連携し教育プログラムとして活動します。次世代が映画を起点に行動を起こす! ぜひこの機会に各々の問題に触れ、一緒に考える時間を頂戴したく存じます。 ◆ 仁愛女子高等学校 教育Program企画 ...

Metro Collection 2022

メトコレ2022 お待たせしました!メトコレ(Metro Collection)2022年は厳選6作品をお届けします! 同時開催:メトロロメロメロメロ特集 ゾンビ映画の第一人者、ホラー映画の巨匠、カルト映画の鬼才として知られるジョージ・A・ロメロ。ゾンビ映画の祖となった『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』(68)をはじめ4作品を週替わり、日替わりで上映します。 作品紹介 哭悲 THE SADNESS(8/6~8/19) この...

『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』中村裕 監督舞台挨拶(7/9)

『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』中村裕 監督舞台挨拶(7/9) 大正、昭和、平成、令和と 4つの時代を生きた作家が語る、  「恋」と「革命」その人生。 2022年5月15日で満100歳を迎えるはずであった瀬戸内寂聴に、密着17年間という歳月を撮影し続けた中村裕監督。この度、映画『瀬戸内寂聴 99年生きて思うこと』上映を記念し、中村監督をお招きしての舞台挨拶を開催いたします。まるで母親、先達、友人、あるいは恋人のよう...

『教育と愛国』斉加尚代 監督舞台挨拶(6/25)

『教育と愛国』斉加尚代 監督舞台挨拶(6/25) 教育とは、誰のものなのかひとりの記者が見続けた“教育現場”に迫る危機 教科書で”いま”何が起きているのか?2017年度ギャラクシー賞大賞を受賞した話題作が、 追加取材を加えついに映画化!『教育と愛国』上映に際し、斉加尚代 監督をお迎えしての舞台挨拶を行います。これからの社会を考えるうえで重要となる「教育と政治」の関係、斉加監督にじっくりお話いただきます。 《ス...