archive: 2020年09月  1/3

メトロ映画情報9月号2020年

メトロ映画情報 2020年9月号今年5月に予定していた『市川雷蔵祭』。やっと開催できます!期間も5週に拡大し15作品を一挙上映いたします。伝説の俳優・市川雷蔵。その姿は銀幕でこそ更に美しく輝きます。どうぞお楽しみに!!...

上映時間表 2020年9月

◆上映時間表 9月【ご注意ください】・コロナ禍の影響により、突然のスケジュール変更の可能性がありますことをご了承ください・『市川雷蔵祭』は日替わり上映です。上映作品にご注意ください。 日付 上映時間 上映作品 9/26~10/2 11:00『市川雷蔵祭』 ▼上映作品▼ 9/26(土)~10/2(金) 9/26(土)斬る 9/27(日)忍びの者 9/28(月)炎上 9/29(火)弁天小僧 9/30(水)ある殺し屋 10/1(木)破戒...

フィッシャーマンズ・ソング コーンウォールから愛をこめて(9/5~9/11)

人生には歌とビールと ちょっぴりのユーモアが欠かせないフィッシャーマンズ・ソング監督: クリス・フォギン出演: ダニエル・メイズ/ダニー ジェームズ・ピュアフォイ/ジム デビッド・ヘイマン/ジェイゴ デイブ・ジョーンズ/リードヴィル原題: Fisherman's Friends上映時間: 112分日本公開日: 2020年1月10日製作年: 2019年映倫区分: G配給: アルバトロス・フィルム漁師バンドがイギリス中を席巻する奇跡の...

市川雷蔵祭(9/5~10/9)

『市川雷蔵映画祭』五週間に渡り15作品を一挙上映! <上映スケジュール> 【9/5(土)~9/11(金)】▼ 9/5(土)~9/11(金) 9/5(土)薄桜記 9/6(日)破戒 9/7(月)陸軍中野学校 9/8(火)炎上 9/9(水)大菩薩峠 9/10(木)忍びの者 9/11(金)斬る 【9/12(土)~9/18(金)】▼ 9/12(土)~9/18(金) 9/12(土)炎上 9/13(日)陸軍中野学校 9/14(月)ある殺し屋 9/15(火)眠狂四郎勝負 9/16(水)破戒 ...

【市川雷蔵祭】薄桜記 [1959](9/5、9/24)

(c)KADOKAWA1959雷蔵×勝新二大スター競演。剣士の友情と悲恋を描く、掛け値なし必見の傑作!薄桜記 [1959]監督:森一生原作:五味康祐脚本:伊藤大輔撮影:本多省三美術:太田誠一音楽:斎藤一郎 出演: 市川雷蔵、勝新太郎、真城千都世、三田登喜子(1959年/カラー/110分/スコープ)道場を破門になった典膳(雷蔵)と安兵衛(勝)は偶然に翻弄され、流転の運命を辿ることに…。雷蔵の代表作の一本で、大映時代劇の到達点...

【市川雷蔵祭】破戒 [1962](9/6、9/16、10/1)

(c)KADOKAWA1962悶え、苦しみ、愛し…運命に耐え続ける被差別民の果てしなき孤独破戒 [1962]監督:市川崑原作:島崎藤村脚本:和田夏十撮影:宮川一夫美術:西岡義信音楽: 芥川也寸志出演: 市川雷蔵、長門裕之、船越英二、藤村志保、三國連太郎、中村鴈治郎、岸田今日子、杉村春子(1962年/モノクロ/118分/スコープ)巨匠・市川崑が『炎上』『ぼんち』に続いて雷蔵とコンビを組み、島崎藤村の名作を映画化。雷蔵は部落出身である...

【市川雷蔵祭】炎上 [1958](9/8、9/12、9/28)

(c)KADOKAWA1958雷蔵が初の現代劇として市川崑×宮川一夫のコンビで挑んだ意欲作炎上 [1958]監督:市川崑原作:三島由紀夫脚本:和田夏十、長谷部慶治 撮影:宮川一夫美術:西岡義信音楽: 黛敏郎出演: 市川雷蔵、中村鴈治郎、仲代達矢、新珠三千代、浦路洋子、中村玉緒(1958年/モノクロ/99分/スコープ)三島由紀夫「金閣寺」を映画化。吃音症の青年僧が国宝寺院に放火するに至るまでの相克する感情に揺れる様を入念に描く。ラス...

【市川雷蔵祭】陸軍中野学校 [1966](9/7、9/13、10/9)

(c)KADOKAWA1966陸軍中野学校の誕生秘話を非情なタッチで描くスパイ映画の金字塔陸軍中野学校 [1966]監督:増村保造脚本:星川清司撮影:小林節雄美術:下河原友雄音楽:山内正出演:市川雷蔵、加東大介、待田京介、小川真由美、中条静夫(1966年/モノクロ/95分/スコープ)雷蔵が日本陸軍の諜報員に扮し、名匠・増村がスパイの実態を描くシリーズ第1作。日本に初めて誕生した秘密諜報機関員(スパイ)を養成する中野学校を舞台に、...

【市川雷蔵祭】大菩薩峠 [1960](9/9、9/19、10/5)

(c)KADOKAWA1960大ヒットを記録しシリーズ化!時代劇の醍醐味が満載の傑作大菩薩峠 [1960]監督:三隅研次原作:中里介山脚本:衣笠貞之助撮影:今井ひろし美術:内藤昭音楽: 鈴木静一出演: 市川雷蔵、山本富士子、本郷功次郎、中村玉緒、菅原謙二、根上淳、笠智衆(1960年/カラー/105分/スコープ)中里介山により創出された稀代のヒーロー机龍之助(雷蔵)を、脚本衣笠貞之助、監督に三隅研次で描く傑作時代劇。眠狂四郎シリーズ...

【市川雷蔵祭】眠狂四郎勝負 [1964](9/15、10/4)

(c)KADOKAWA1964雷蔵=狂四郎の魅力とシリーズの方向を決定付けた大ヒット第2作眠狂四郎勝負 [1964]監督:三隅研次原作:柴田錬三郎脚本:星川清司撮影:牧浦地志美術:内藤昭音楽:斎藤一郎 出演: 市川雷蔵、藤村志保、高田美和、久保奈穂子、加藤嘉、成田純一郎(1964年/カラー/82分/スコープ)幕政を一新しようとする年老いた変わり者の勘定奉行(加藤)に共感した狂四郎(雷蔵)は彼の擁護を買って出るが…。屈指の名作と...