27
09月

アフリカン・カンフー・ナチス(9/27, 28, 10/5)

African_Kung-Fu_Nazis.jpg
燃えよ、アフリカン拳

監督:
 セバスチャン・スタイン ニンジャマン
出演:
 エリーシャ・オキエレ
 秋元義人
 マルスエル・ホッペ
 ンケチ・チネドゥ
 セバスチャン・スタイン
 アンドリュース・メンサー
 アマンダ・アチアー
 ウォーカー・ベントル・ボアテング
原題:
 African Kung-Fu Nazis
上映時間:
 84分
日本公開日:
 2021年6月12日
製作:
 2020年製作/ガーナ・ドイツ・日本合作
映倫区分:
 R15+
配給:
 トランスフォーマー

 第二次大戦後、ヒトラーと東條英機はまだ生きていた。彼らは逃げ延びた先のガーナを制圧すると、空手と魔術的な国旗を用いながら現地の人々を新たな人種「ガーナ・アーリア人」として洗脳し、世界を侵略するための拠点を築いていく。圧政の中、心優しき地元の青年アデーは、ヒトラー達に地元のカンフー道場を潰され、愛する恋人を奪われてしまう。復讐を誓うアデーは最強のカンフーを習得するため、過酷な修行に身を投じていくが……

日本在住ドイツ人映像作家xガーナのジョージ・ルーカス!
ネットでカルト的人気を博した衝撃作が、まさかの劇場公開!!
 第二次大戦後、実は生き延びていたヒトラーと東條英機が、亡命先のガーナで現地の人々を制圧、世界征服のための最強武闘会を開催する…。この突拍子もないストーリーを考え出した日本在住のドイツ人監督セバスチャン・スタインは、溢れる情熱と発想だけを手にアフリカへ乗り込み、ガーナのジョージ・ルーカスとして知られる伝説的監督「ニンジャマン」とタッグを組んで、まさかの映画化を実現させてしまった。
 日本で行われたプレミア上映会は即ソールドアウト。限定配信されたプラットフォームでは5点満点中4.3点という驚異的なユーザーレビューを叩き出し、「歴史に残る傑作」「大爆笑!」「こういう映画を観たかった」と大絶賛コメントが乱舞。日増しに強まるファンからのリクエストにこたえ、ついに劇場公開が決定した。

「燃えよドラゴン」から37年……カンフー映画のスピリットはアフリカに継承されていた!
 冷酷非道なヒトラーを演じるのは、本作の生みの親であるセバスチャン・スタイン本人。そして普段は便利屋を営む一般人、秋元義人がカラテの達人=東條英機役を便利屋の仕事として請負いアフリカロケへ同行、見事に熱演している。また、ガーナ人俳優たちの驚異的な身体能力が生み出すハイレベルなカンフーアクションも素晴らしく、「燃えよドラゴン」や「酔拳」などのカンフー映画へのオマージュやリスペクトも随所に散りばめられている。日本語字幕が「関西弁」仕様になっているなど随所に遊び心も満載だが、同時に現代に蔓延る搾取構造や力を崇める権力者達の姿を皮肉たっぷり滑稽に描き出しており、言いたいことも言えないこんな世の中をぶっ飛ばす、気分爽快な快作に仕上がっている。一度見れば一生忘れられない本作の感動を、ぜひ劇場で体感してほしい。
関連記事

0 Comments

Leave a comment