03
12月
0
戸田博監督 新作上映会(12/3, 4)
CATEGORYイベント
戸田博監督 新作上映会(12/3, 4)
12/3(金) | 12/4(土) |
---|---|
18:30 監督舞台挨拶 18:40 WEST PLANET 20:10 京都、夏 [2013] |
18:30 監督舞台挨拶 18:40 理由なき旅 20:10 薩摩に生きる [2016] |
若原 瞳 さん来場決定!!
『京都、夏』(2013)、『薩摩に生きる』(2016)に出演の若原ひとみさんの来場が決定!
12/3(金)、4(土)の両日に登壇頂きます。ご来場お待ちしております!
![]() |
若原 瞳(わかはら ひとみ)1953年生まれ、静岡県出身。父 若原一郎の家族としてテレビの歌番組に出演したのがきっかけで映画『青年の樹』(1977年)にて女優デビュー。以来テレビや舞台で活躍。『京都、夏』にて2014年モナコ国際映画祭 最優秀助演女優賞、『黄金の大地』にて2018年モナコ国際映画祭ベストアンサンブルキャスト賞受賞。 |
12/3(金) |
![]() WEST PLANET 監督・撮影:戸田博 製作:戸田美香/花澤理人 音楽:戸田美香/原田和典 出演:ギヨーム・トーブロン/山田昭二/戸田博/Mica 2021年/72分/モノクロ トレジャーコースト国際映画祭入選、ブルックリンSF映画祭入選 ある惑星から飛来した"mica"は地球をさまよい歩く。 そして、人間社会へのメッセージを伝えようとする。 その地球上には未知のウイルスが発生し混乱を極めていた。 |
![]() 京都、夏 監督・原作・脚本:戸田博 製作:戸田美香/花澤理人 音楽:戸田美香 撮影:戸田博/ギヨーム・トーブロン 出演:林与一/若原瞳/山田昭二 2013年/ 88分/カラー/英語字幕 モスクワ国際映画祭入選、モナコ国際映画祭 5冠 他多数 京都でにおい袋の内職で生計を立てている中村重三と豊子。 ある夜、重三は行き倒れになっていた老人を見過ごせず、家へ連れ帰る。 回復した老人はそのお礼にと、夫婦の仕事の手伝いを申し出る。 お人好しの重三は品物を納品する使いを頼むが、豊子が心配した通り、老人は戻ってこない。 そして遠く離れた海に、何故か老人の姿があった。 |
12/4(土) |
![]() 理由なき旅 ベティア国際映画祭(Bettiah International Film Festival) 入選 いま、現代の精神性(スピリチュアリティー)を探求する旅が始まる。 内科医、精神科医、、洋画家、元NHKディレクター、殺陣師、図像史研究家による錬金術の実験など、 それぞれの課題を探求する人々をインタビューを通して紹介。 ロケーションは日本(大阪・岡山・広島・滋賀・福井・三重・京都・鹿児島)・スペイン(マドリッド~トレド)・モナコ(モンテカルロ)・イタリア(ヴィンチミーリア)・フランス(ニース)など。撮影期間15ヶ月のドキュメンタリー作品。上映時間90分 |
![]() 薩摩に生きる 監督・原作・脚本:戸田博 製作:戸田美香/花澤理人 音楽:戸田美香 撮影:戸田博/ギヨーム・トーブロン 出演:林与一/若原瞳/山田昭二 2016年/105分/カラー/英語字幕 自宅の小さな工房で錫器を作る夫婦の物語。 夫の次郎は父親の亡くなった年齢に近づき、自分の人生を振り 返る苦悩が始まる。妻の宣子はそんな夫を支えながら、改めて 共に生きる決意をする。 そして、次郎は新たな人生の目標を目指してある行動に出る。 |


- 関連記事
-
-
HUMAN ODYSSEY ―それは、創造を巡る旅。―/DIRECTOR’S CUT
-
戸田博監督 新作上映会(12/3, 4)
-
Music Film Festival 2021(11/13~12/10)
-