13
11月
0
【MFF】ようこそ映画音響の世界へ(11/13、15、17)
CATEGORY映画情報<上映終了>

映画の感動を作り出す職人たち。その知られざる仕事の秘密が明らかに。
ようこそ映画音響の世界へ
監督:
ミッジ・コスティン
出演:
ウォルター・マーチ
ベン・バート
ゲイリー・ライドストローム
ジョージ・ルーカス
スティーブン・スピルバーグ
ロバート・レッドフォード
バーブラ・ストライサンド
ライアン・クーグラー
デビッド・リンチ
アン・リー
ソフィア・コッポラ
ピーター・ウィアー
エリク・アーダール
イオアン・アレン
リチャード・アンダーソン
カレン・ベイカー・ランダーズ
ボビー・バンクス
リチャード・ベッグス
アンナ・ベルマー
マーク・バーガー
ディーン・デイビス
ピーター・デブリン
テリ・E・ドーマン
原題:
Making Waves: The Art of Cinematic Sound
上映時間:
118分
日本公開日:
2020年8月28日
製作:
2019年製作/アメリカ
映倫区分:
G
配給:
アンプラグド
MFF(Music Film Festival)での再映が決定!
生まれ変わった音響でぜひお楽しみください!!
音楽、声、効果音など、映画を彩る 様々な”音“ はどのように作られ、
どういった効果を生んでいるのか。
映画に命を吹き込む映画音響の世界とその歴史を紐解く、
興奮と感動に満ちたドキュメンタリーが誕生!
豪華映画人が語る、映画の“音”へのこだわり
音響に焦点を当てて、知られざる映画の歴史を振り返る
1927年に初めての本格トーキー映画『ジャズ・シンガー』が誕生。それ以降、映画音響は今現在も少しずつ進化の道を歩んでいる。本作ではジョージ・ルーカス、スティーヴン・スピルバーグ、ソフィア・コッポラ、デヴィッド・リンチ、アン・リー、クリストファー・ノーラン、ライアン・クーグラーなど、著名で独創的な映画監督たちが映画の“音”へのこだわりや芸術性を語るほか、映画の“音”において大きな影響をもたらした名作映画たちを振り返り、知られざる映画音響の歴史に迫る。
映画の音を作るのは技術だけではなく才能の輪
仕事愛を語る裏方たち
裏方として名作映画を手掛けてきた音響技術者たちが明かす、実際の創作と発見。オーソン・ウェルズやアルフレッド・ヒッチコックがもたらした革新、ビートルズが映画音響に与えた影響、チューバッカなど人気キャラクターたちがイキイキとして見える秘密など貴重な体験談を語る。映画音響とは、観客を作品世界に引き込んでいく未知なる音作り。それに挑み続ける技術者たちの飽くなき挑戦と、奥深き仕事愛を知れば、これからの映画鑑賞も違ったものになるだろう。

- 関連記事
-
-
【MFF】すばらしき映画音楽たち(11/14、16、18)
-
【MFF】ようこそ映画音響の世界へ(11/13、15、17)
-
THE MOLE(ザ・モール)(11/13~11/26)
-