25
12月
0
沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家(12/25~31)
CATEGORY映画情報<上映終了>

パントマイムは 希望の道しるべ
監督:
ジョナタン・ヤクボウィッツ
出演:
ジェシー・アイゼンバーグ
クレマンス・ポエジー
マティアス・シュバイクホファー
フェリックス・モアティ
ルーリグ・ゲーザ
カール・マルコビクス
ビカ・ケレケシュ
ベラ・ラムジー
エド・ハリス
エドガー・ラミレス
原題:
Resistance
上映時間:
120分
製作:
2020年製作/アメリカ・イギリス・ドイツ合作
映倫区分:
G
配給:
キノフィルムズ
第二次大戦中に123人のユダヤ人孤児を救った
<パントマイムの神様>マルセル・マルソーの実体験に基づく感動の物語
1938年フランス。アーティストとして生きることを夢見るマルセルは、昼間は精肉店で働き、夜はキャバレーでパントマイムを披露していた。第二次世界大戦が激化するなか、彼は兄のアランと従兄弟のジョルジュ、想いを寄せるエマと共に、ナチに親を殺されたユダヤ人の子供たち123人の世話をする。悲しみと緊張に包まれた子供たちにパントマイムで笑顔を取り戻し、彼らと固い絆を結ぶマルセル。だが、ナチの勢力は日に日に増大し、1942年、遂にドイツ軍がフランス全土を占領する。マルセルは、険しく危険なアルプスの山を越えて、子供たちを安全なスイスへと逃がそうと決意するのだが──。
命をつなぐこと――
それが真の《レジスタンス》抵抗
<パントマイムの神様>と称えられ、エンターテイメント史に類稀なる足跡を刻むマルセル・マルソー。彼は若かりし頃、第二次世界大戦中にナチと協力関係にあったフランス政権に立ち向かうべく、レジスタンス運動に身を投じていたが、その活動内容を自ら語ることはなかった。没後10年以上の時を経た今、マルセルの知られざる実体験を明かす、力強く温かな感動作が誕生した。
マルセルを演じるのは、『ソーシャル・ネットワーク』でアカデミー賞🄬にノミネートされたジェシー・アイゼンバーグ。自身もユダヤ人で母親がプロの道化師だったという生い立ちを活かし、アートにのめり込み自分を表現することしか興味がなく、自己中心的だった青年が、傷ついた子供たちと出会い、人間味豊かな魅力的な人物に変わっていく姿を生き生きと演じた。マルセルが恋心を抱くエマには、『テネット』のクレマンス・ポエジー。ナチのクラウス・バルビー親衛隊中尉には、『ワルキューレ』のマティアス・シュヴァイクホファー。また、名優エド・ハリスが、アメリカ陸軍大尉ジョージ・S・パットン役で出演、短いシーンながら作品の格を上げることに貢献している。監督はポーランド系ユダヤ人で、ベネズエラで最も著名な映画監督であり脚本家、ベストセラー作家でもあるジョナタン・ヤクボウィッツ。
子供たちを救うこと、それは自分たちの未来を救うこと──今この時代の目の前の不安から、その先に待ち受ける予測不能の困難さえも吹き飛ばす、生き抜く力を呼び覚ます深く温かな愛を、あなたに──。

- 関連記事
-
-
ジョゼと虎と魚たち(12/25~1/7)
-
沈黙のレジスタンス ユダヤ孤児を救った芸術家(12/25~31)
-
海辺の家族たち(12/19, 21, 23)
-