15
01月

ガメラ2 レギオン襲来(1/16, 18)

gamera_2_advent_of_legion.jpg
©KADOKAWA 日本テレビ 博報堂DYメディアパートナーズ 富士通 日販/1996
消滅するのは 日本か レギオンか

監督:金子修介
特技監督:樋口真嗣
脚本:伊藤和典
撮影:戸澤潤一
音楽:大谷幸
美術:及川一
録音:橋本泰夫

[特殊技術]
撮影:木所寛
怪獣造型:原口智生
美術:三池敏夫
ビジュアルエフェクトスーパーバイザー:松本肇

出演:
 永島敏行
 水野美紀
 石橋保
 吹越満
 藤谷文子
 川津祐介

上映時間:
 100分
製作:
 1996年製作/日本
映倫区分:
 G
配給:
 KADOKAWA

ガメラとギャオスの死闘から数年後、北海道に流星雨が降り注ぎ、その一つが恵庭岳近くに落下。陸上自衛隊の捜索も虚しく隕石は未発見に終わるが、札幌青少年科学館の穂波碧は、隕石が自力移動した可能性を示唆した。5日後、隕石の正体である無数の宇宙昆虫と巨大宇宙植物が札幌市に出現。そこにガメラが現れ、昆虫と植物を駆除せんとするが……。

1996年7月13日 全国東宝洋画系にて公開 / 配給収入 8.2億円 / 観客動員数 約120万人 第17回日本SF大賞※映画作品では初の受賞 日本冒険小説協会映画大賞 1997年春・日本文化デザイン賞(金子修介)/星雲賞〈日本SF協会〉 /朝日デジタル大賞(樋口真嗣)


gamera_2_1.png
関連記事

0 Comments

Leave a comment