20
05月

5/20(土) 『妖怪の孫』特別対談 橘優×五百旗頭幸男

CATEGORYイベント
20230520_youkaimago_ogp.jpg

5/20(土) 『妖怪の孫』特別対談(橘優×五百旗頭幸男)


構想2年『パンケーキを毒見する』製作陣が、ついに安倍元総理の真実に迫るドキュメンタリーを制作。『妖怪の孫』映に併せて、橘優氏(元朝日新聞政治部長、現GRIPSシニアフェロー)と五百旗頭幸男監督(『裸のムラ』『はりぼて』) の特別対談が実現

この激動の現代社会において、中央の政治だけでなく自分が暮らす地方の政治と中央の政治の関係、くらしとの関係など、政治を読む視点を持つにはどうすべきか?対談形式でお話いただきます。
みなさま、お誘いあわせの上、お越しください!!

◆スケジュール
5/20(土)
13:15 『妖怪の孫』上映 (1h55m)
 上映後 対談「政治を読む視点を持つには-安倍政権から今にいたる政治と地方自治-(仮)」
  登壇者:橘優、五百旗頭幸男

2023tachibana.jpg 橘 優(たちばな まさる)
元朝日新聞政治部長、現GRIPSシニアフェロー
1972年に朝日新聞入社、元朝日新聞政治部長。大平正芳首相番をスタートに宮沢喜一、加藤紘一氏など自民党宏池会をフォローした。ハーバード大学研究員、ニューヨークタイムズの短期インターンシップを経験。資本市場研究会研究主幹を経て、現在は政策研究大学院大学シニアフェロー。日伊音楽協会理事、中近東文化センター評議員も務める。
2023iokibe.jpg 五百旗頭 幸男(いおきべ ゆきお)
『裸のムラ』監督
1978 年兵庫県生まれ。同志社大学文学部社会学科卒業。2003 年チューリップテレビ入社。スポーツ、県警、県政などの担当記者を経て、16 年からニュースキャスター。20 年 3 月退社。同年 4 月石川テレビ入社。ディレクター作品に「異見~米国から見た富山大空襲~」(16/ギャラクシー賞奨励賞・日本民間放送連盟賞優秀)、冬季は閉鎖されている立山黒部アルペンルートの通年営業化計画を検証した「沈黙の山」(18/ギャラクシー賞選奨・日本民間放送連盟賞優秀)など。17 年に富山市議会の政務活動費不正問題を追ったドキュメンタリー番組「はりぼて~腐敗議会と記者たちの攻防~」にて文化庁芸術祭賞優秀賞、放送文化基金賞優秀賞、日本民間放送連盟賞優秀などを受賞。20 年、同じく富山市議会の不正を追い続けた映画『はりぼて』を砂沢智史とともに監督し劇場公開。全国映連賞、日本映画復興賞などを受賞した。21 年、石川テレビ移籍後に発表したドキュメンタリー番組「裸のムラ」にて地方の時代映像祭選奨を受賞。22 年、「日本国男村」で日本民間放送連盟賞最優秀を受賞。富山市議会政務活動費不正受給問題の取材では菊池寛賞、日本記者クラブ賞特別賞、JCJ 賞、ギャラクシー賞大賞を受賞。著書に「自壊するメディア」(講談社、共著)、「富山市議はなぜ 14 人も辞めたのか~政務活動費の闇を追う~」(岩波書店、共著)。
関連記事

0 Comments

Leave a comment