01
07月

7/1(土)、2(日) 『いっちょらい』舞台挨拶

CATEGORYイベント
202306icchorai_butai.jpg

7/1(土)、2(日) 『いっちょらい』舞台挨拶


7/1(土)からの『いっちょらい』公開を記念し、片山監督&出演者の皆さまによる舞台挨拶が行われます!
幸福度No1の福井県を舞台にした、福井だからこそ生まれた幸せを問う物語。どうぞみなさま、お誘いあわせの上、お越しください!!

◆スケジュール
7/1(土) 19:10~
7/2(日) 13:00~
 上映後、舞台挨拶&サイン会
 登壇者(予定):片山享監督、松林慎司、窪瀬環(勝山市出身)、柳谷一成
※登壇者追加:山田昭二、宮田耕助プロデューサー

片山享(かたやま りょう)
1980年福井県鯖江市生まれ。大学卒業後から俳優活動を開始。また2017年より映画監督しても活動を開始。 初長編映画『轟音』は、北米最大の日本映画祭であるJAPANCUTSでNEXT Generation部門に正式出品、またシッチェス映画祭でもブリガドーン部門に正式出品された。安楽涼監督と共同監督をつとめた『まっぱだか』では主演津田晴香がおおさかシネマフェスティバルにて新人女優賞を獲得した。2022年には監督作が5本公開された。
松林慎司(まつばやし しんじ)
1975年11月6日生まれ、山口県出身。2001年、脚本家 羽原大介氏が立ち上げた昭和芸能舎に旗揚げから主要メンバーとして参加。以降、映画、ドラマなどを中心に活動。主演短編映画「U・F・O~Ushimados Fantastic Occurrence」(監督 藤原知之)では山形国際ムービーフェスティバル2016にてグランプリを受賞。2023年は、映画「GOLDFISH」(監督 藤沼伸一)、「老ナルキソス」(監督 東海林毅)、「映画刀剣乱舞-黎明-」(監督 那雲哉治)などが公開。
窪瀬環(くぼせ たまき)
福井県出身。京都・東京を拠点に活動中。 『オーファンズ・ブルース』(2018)、『嵐電』(2019)、『東京の恋人』(2019)他出演。
柳谷一成(やなぎたに かずなり)
1989年、長崎県生まれ。専門学校卒業後、地元で就職するが、俳優への興味が芽生え、退職し上京。UPSアカデミーに入所し、俳優の修練を積む。卒業後は、インディーズ映画を中心に活動。主演を務めた映画「まっぱだか」(監督:安楽涼、片山享)は21年8月に神戸元町映画館で、22年5月には新宿・ケイズシネマで上映された。
関連記事

0 Comments

Leave a comment