31
08月
0
GOMA 20th Anniversary Tour (8/31)
CATEGORYイベント
8/31 大盛況、満員御礼!!
素敵な笑顔ありがとうございます!!
GOMAさん、そしてこの企画を立ち上げ尽力して頂いた山田様、久保様、ありがとうございました!!

プログラム
19:00 開場
19:30 映画『フラッシュバックメモリーズ3D』(72min)
21:00 GOMAトーク&ライブ
22:00 終演予定
※終演後 物販・サイン会を予定
限定90席(全席自由)
[ メール予約 ]
件名に「GOMAチケット」と明記の上
「氏名」「電話番号」「必要枚数」「チケット引取予定日」
をお知らせください。
※前売チケット完売の場合、当日チケットの販売はございません
電話:0776-22-1772
全席完売いたしました。ありがとうございます!
→キャンセルが若干数出ております。
ご希望の方、メールまたは電話にてご予約ください!!
※GOMAさんによるトーク&ライヴからの来場希望の場合はお問合せ下さい。
GOMA
オーストラリア先住民族の管楽器ディジュリドゥの奏者・画家。
1998年にアボリジナルの聖地アーネムランドにて開催された「バルンガディジュリドゥコンペティション」にて準優勝。ノンアボリジナルプレイヤーとして初受賞という快挙を果たす。全国の野外フェスティバルや海外にも活動の幅を拡げ、勢いに乗っていた2009年、追突事故に遭い「外傷性脳損傷による高次脳機能障害」と診断され、記憶障害を患い活動を休止。2010年、事故後間もなく描き始めた点描画が評判となり、全国各地で展覧会を開催。11年には再起不能と言われた音楽活動も苦難を乗り越え再開した。
2012年、GOMAの復帰を描いた映画「フラッシュバックメモリーズ3D」が第25回東京国際映画祭にて観客賞、韓国全州映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞。以降「旅のチカラ(NHK)」「ハートネットTVブレイクスルー(Eテレ)」など、事故後のGOMAの活動を取り上げたTV特番の放映や番組出演も精力的に行う。2016年、事故後のGOMA自身の日記やアート作品などをまとめた初の書籍「失った記憶ひかりはじめた僕の世界」を出版。2017年、新宿タカシマヤ美術画廊にて、これまでで最大規模となる個展『GOMA個展~再生~』を開催。現在は音楽活動のみならず絵画展、講演会と多岐に渡り活動中。
活動20周年イヤーとなる2018年は、ライブ、絵画展示、講演会、ワークショップ、映画『フラッシュバックメモリーズ』3D上映など、様々な形で全国47 都道府県を網羅するツアーを行うとともに、同年2月には、GOMA&The Jungle Rhythm Sectionとして9年ぶりとなる待望の新作『STARTING OVER』をリリース。
(official website) http://www.gomaweb.net
8/18 日刊県民福井
ご紹介頂きありがとうございます。
- 関連記事
-
-
貴方が創るフランス映画祭 上映作品アンケート
-
GOMA 20th Anniversary Tour (8/31)
-
平和と環境 ForPeace ― 過去、現在、そして未来へ ―(8/11~31)
-