20
04月
0
顔たち、ところどころ(4/20~4/26)
CATEGORY映画情報<上映終了>

旅に出ましょう。あなたを、忘れないように。
監督:
アニエス・バルダ
JR
出演:
アニエス・バルダ
JR
上映時間:
89分
日本公開日:
2018/9/15
製作年:
2017年
映倫区分:
G
配給:
アップリンク
第70回 カンヌ国際映画祭 最優秀ドキュメンタリー賞ルイユ・ドール(金の眼賞)
トロント国際映画祭 最高賞ピープルズ・チョイス・アワード(観客賞)ドキュメンタリー部門
ノミネート 第90回 アカデミー賞、 第43回 セザール賞 他
出逢い、生活、思い出、そして人生。
まるで古いアルバムをめくるような
顔、顔、顔。
「ヌーヴェルヴァーグの祖母」とも呼ばれる女性映画監督の先駆であり、2015年にはカンヌ国際映画祭で史上6人目となるパルム・ドール名誉賞、2017年には60年以上にも渡る映画作りの功労が認められアカデミー名誉賞を受賞したアニエス・ヴァルダ。そして、大都市から紛争地帯、様々な場所で、そこに住む人々の大きなポートレートを貼り出す参加型アートプロジェクト「Inside Out(インサイド・アウト)」で知られるフランス人アーティストJR(ジェイアール)。
『顔たち、ところどころ』は、そんなふたりがフランスの田舎を旅しながら、村々に住む市井の人々と接し作品を一緒に作り残していく、ロードムービー・スタイルのハートウォーミングなドキュメンタリー。
辛口批評サイトとして知られる「ロッテン・トマト」では2018年2月22日現在、100%という驚異の満足度を記録し、メディアでも「大いに感動させられ、面白く、すべてが素晴らしい!」(INDIEWIRE)、「忘れられない一本」(The New York Times)「完璧!!!」(Rolling Stone)と絶賛評が並んでいます。
第70回カンヌ国際映画祭にて最優秀ドキュメンタリー賞ルイユ・ドール(金の眼賞)、同年のトロント国際映画祭では最高賞にあたるピープルズ・チョイス・アワード(観客賞)のドキュメンタリー部門を受賞。また、第90回米国アカデミー賞、 第43回セザール賞 にもノミネートされるなど、世界の映画祭を席巻しました。
- 関連記事
-
-
バジュランギおじさんと、小さな迷子(4/20~26)
-
顔たち、ところどころ(4/20~4/26)
-
止められるか、俺たちを(4/13~4/19)
-