01
01月

2011年 上映作品(旧HP)

CATEGORY年間予定

Metro Movie Theater
1-2-14 Junka Fukui City Japan
メトロ劇場
 
〒910-0023福井市順化1-2-14
Tel 0776-22-1772

Back List 2011
題名をクリックすると各映画のサイトへ


 Back list 2011
start end title チラシ 監督 Director & Stuff < 主催 > or主演
Staring or Presenter
1/8 1/21     メッセージ そして、愛が残る Afterwards  (日活) 原作 ギヨーム・ミュッソ 監督・脚本 ジル・ブルドス ロマン・デュリス
 ジョン・マルコヴィッチ
1/8 1/21 スープ・オペラ Soup Opera   (プレノンアッシュ) 監督 瀧本智行 
原作 阿川佐和子
坂井真紀 加賀まりこ 
西島隆弘 藤 竜也
1/8 1/14 エル・トポ El Topo  (ロングライド、ハピネット)
製作40周年デジタルリマスター版
監督・脚本・音楽・美術・ アレハンドロ・ホドロフスキー アレハンドロ・ホドロフスキー
1/15 2/4 瞳の奥の秘密 
   The Secret in Their Eyes   /El secreto de sus ojos  (ロングライド)
アカデミー外国語映画賞 受賞
監督・脚本・編集 
ファン・ホセ・カンパネラ
リカルド・ダリン
ソレダ・ビジャミル
1/22 1/28 アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち 
              Cafe de Los Maestoros (スターサンズ)
監督 ウォルター・サレス- ブエノスアイレス・コロン劇場 タンゴ芸術の匠たち22人、ステージ記録
1/22 2/11 レオニー  (角川映画) Leonie 監督 松井久子 『折り梅』『ユキエ』 中村獅童郎 
エミリー・モーティマー 
原田美枝子  竹下景子  
中村雅俊   吉行和子
1/29 2/4  パリ20区、僕たちのクラス
                Entre les murs /  The Class (東京テアトル)
#61カンヌパルムドール
監督・脚本
ローラン・カンテ
原作・出演 
フランソワ・ベゴドー 
2/5 2/25          ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ 
                Nowhere Boy  (GAGA)
監督
 サム・テイラー=ウッド
アーロン・ジョンソン
2/5 2/11    ボローニャの夕暮れ 
          Il papa di Giovanna (アルシネテラン) 
’08ヴェネチア主演男優賞 シルヴィオ・オルランド
監督・脚本・原案 プーピ・アヴァーティ  シルヴィオ・オルランド
フランチェスカ・ネリ 
アルバ・ロルヴァケル
2/12 2/18 闇の列車、光の旅  
                Sin Nombre (日活)
サンダンス映画祭監督賞
 監督 キャリー・ジョージ・フクナガ
エドガル・フローレス
 パウリナ・ガイタン、
クリスティアン・フェレール
2/12 2/18    セラフィーヌの庭 
Seraphine  (アルシネテラン)
セザール賞主要7部門受賞
監督
 マルタン・プロヴォスト
ヨランド・モロー
2/19 2/25   ねこタクシー 
 Neko takushî  / neko taxi ( AMGエンタテインメント)
監督 亀井亨
カンニング竹山 
鶴田真由
 芦名星
2/19 3/4   隠された日記 母たち、娘たち
 Meres et filles   / Hidden Diary - USA (アルシネテラン)
監督 ジュリー・ロペス=クルヴァル カトリーヌ・ドヌーヴ 
マリナ・ハンズ、
マリ=ジョゼ・クローズ
2/19 3/4   ストーン Stone  (日活)    監督 ジョン・カラン ミラ・ジョヴォヴィッチ
ロバート・デ・ニーロ 
エドワード・ノートン
2/26 3/11    シングルマン A Single Man  (GAGA)
'09ヴェネチア主演男優賞 コリン・ファース
監督 トム・フォード《グッチ&イブ・サンローラン デザイナー》 コリン・ファース
ジュリアン・ムーア、マシュー・グード
2/26 3/11 玄牝      Genpin (組画)
ドキュメンタリー
監督   河瀬直美  
3/5 3/18 白いリボン           The White Ribbon  (ツイン)
  Das weisse Band - Eine deutsche Kindergeschichte 
#62 カンヌパルムドール
監督・脚本 
ミヒャエル・ハネケ
クリスティアン・フリーデル
 レオニー・ベネシュ
 ウルリッヒ・トゥクール
3/5 3/18 冬の小鳥 
Une vie toute neuve/ A Brand New Life / Fuyu no kotori (クレストインターナショナル)
東京映画祭アジア賞
コリアプラザ福井オープン記念  韓流映画フェア
              協賛 福井県日韓親善協会
監督ウニー・ルコント キム・セロン 
  パク・ドヨン
  コ・アソン
3/12 3/25    リミット Buried  (GAGA) 監督 ロドリゴ・コルテス ライアン・レイノルズ
ロバート・パターソン
3/12 3/14 戸田博監督上映会 2本立て 
魚たちの夜                  Night of Fish   
http://www.skeletonfilms.com/works/707.html
監督 戸田博 山田 昭二 / 山本 弥生 / 岡山 進一
3/12 3/14 戸田博監督上映会 2本立て  
フランスから来た男      a man who came from france
http://www.skeletonfilms.com/works/701.html  
監督戸田博 山田昭二 ギョーム・トフロン
3/19 4/1    マザーウォーター
   Mazâ wôtâ  / Mother Water (スールキートス)

監督 松本佳奈
小林聡美
小泉今日子
市川実日子
 もたいまさこ
 加瀬亮
3/19 4/1  アイリス THE LAST   IRIS the movie  (角川映画)
コリアプラザ福井オープン記念  韓流映画フェア
              協賛 福井県日韓親善協会
監督: ヤン・ユノ  イ・ビョンホン 
,キム・テヒ, 
キム・スンウ
3/26 4/8     義兄弟        Secret Reunion / 
Gikyoudai: Secret Reunion (エスピーオー) 
コリアプラザ福井オープン記念  韓流映画フェア
              協賛 福井県日韓親善協会
監督 チャン・フン
ソン・ガンホ
カン・ドンウォン
4/2 4/15 リトル・ランボーズ Son of Rambow  (スタイルジャム)  監督 ガース・ジェニングス ビル・ミルナー
ウィル・ポールター
4/2 4/15  バーレスク Burlesque  (ソニー・ピクチャーズ)
監督・脚本
 スティーブ・アンティン
シェール
クリスティーナ・アギレラ
4/2 4/8 ぼくのエリ 200歳の少女 
   Lat den ratte komma in / Let the Right One In (ショウゲート)トライベッカ映画祭グランプリほか世界の映画祭60賞受賞
監督 トーマス・アルフレッドソン  
4/9 4/22 酔いがさめたら、うちに帰ろう。
         Yoi ga sametara, uchi ni kaerô(ビターズエンド)
監督・脚本 東陽一 浅野忠信
 永作博美
4/9 4/15   アンチクライスト Antichrist  (キングレコード) 監督 
ラ-ス・フォン・トリアー(ダンサー・イン・ザ・ダーク)
カンヌ主演女優賞    シャルロット・ゲンズブール
4/16 4/29   100歳の少年と12通の手紙 
 Oscar et la Dame Rose/Oscar and the Lady in Pink (クロックワークス、アルバトロス)
原作・脚本・監督
エリック=エマニュエル・シュミット
 
4/16 4/22 乱暴と待機 
    Ranbô to taiki (メディアファクトリー、ショウゲート)      
 監督 ・脚本・編集
 富永昌敬
  原作 本谷有希子
浅野忠信     美波
小池栄子  山田孝之
4/23 5/13 シチリア!シチリア! Baaria / Baarìa (角川映画) 監督 ジュゼッペ・トルナトーレ(ニューシネマパラダイス)
音楽 エンニオ・モリコーネ
フランチェスコ・シャンナ
マルガレット・マデ 
モニカ・ベルッチ(マレーナ)
4/23 4/29 クリスマス・ストーリー
Un conte de Noël  / a Christmas Tale (ムヴィオラ)
監督
アルノー・デプレシャン
カンヌ特別賞
 カトリーヌ・ドヌーヴ
4/30 5/13 人生万歳!  Whatever Works  (アルバトロス) 監督ウディ・アレン   ラリー・デヴィッド  , 
 エヴァン・レイチェル・ウッド
4/30 5/6  YOYOCHU SEXと代々木忠の世界
        Yoyochu: Sex to Yoyogi Tadashi no sekai (ミラクルヴォイス)
監督
石岡正人(代々木忠の弟子)
代々木忠
4/30 5/20    戦火の中へ   71 Into the Fire / Pohwasogeuro (角川映画) 監督 イ・ジェハン(私の頭の中の消しゴム)
クォン・サンウ
 T.O.P
 キム・スンウ 
チャ・スンウォン
5/7 5/13 クレアモントホテル     Mrs. Palfrey at The Claremont (クレスト・インターナショナル) 監督 ダン・アイランド
ジョーン ・プロウライト
 ルパート・フレンド
5/14 6/3 しあわせの雨傘 Potiche  (GAGA)


監督・脚本・脚色
 フランソワ・オゾン
カトリーヌ・ドヌーヴ
ジェラール・ドパルデュ-ファブリス・ルキーニ
カリン・ヴィアール     ジェレミー・レニエ
5/14 5/27 デザート・フラワー       Desert Flower  
(エスパースサロウ、ショウゲート)
監督シェリー・ホーマン
リヤ・ケベデ(アフリカ系トップモデル
5/14 5/27         トスカーナの贋作                 Copie conforme  /  Certified Copy (ユーロスペース) 監督・脚本
アッバス・キアロスタミ
(母国イランのを離れての長編映画)
ジュリエット・ビノシュ 
      カンヌ主演女優賞
ウィリアム・シメル
5/21 5/27   海炭市叙景  (スローラーナー) 監督 熊切和嘉
原作 佐藤泰志
谷村美月 加瀬亮  
竹原ピストル 山中崇  南果歩 小林薫
5/28 6/10 エクスペリメント The Experiment  (日活) 監督・脚本 
ポール・シェアリング
エイドリアン・ブロディ 
フォレスト・ウィテカー
5/28 6/10   ビー・デビル  Bedevilled  (キングレコード)
大韓民国映画大賞(主演女優・新人監督)
監督 チャン・チョルス
大鐘賞新人監督賞、
ソ・ヨンヒ(チェイサー)   チ・ソンウォン
5/28 6/10    ソウル・キッチン Soul Kitchen  (ビターズエンド) 監督・脚本ファティ・アキン
’09 ヴェネチア ヤングシネマ賞
 
6/4 6/17 英国王のスピーチ The King's Speech  (GAGA)
アカデミー賞作品賞・脚本賞
主演男優賞 コリン・ファース
監督賞 トム・フーパー
アカデミー賞監督賞
 トム・フーパー
アカデミー賞主演男優賞 コリン・ファース
6/11 6/24    冷たい熱帯魚   Cold Fish  / Tsumetai nettaigyo  (日活)
ヴェネチア映画祭オリゾンティ部門正式出品
監督・脚本 園子温  吹越満 でんでん
神楽坂恵 黒沢あすか
6/18 7/1 婚前特急  (ビターズエンド)    Konzen Tokkyuu 監督 前田弘二 吉高由里子 浜野謙太
榎木孝明 青木崇高
加瀬亮 吉村卓也
6/25 7/1 亡命 Outside the Great Wall  シグロ 
ドキュメンタリーフィルム
監督 翰光 高行健(ノーベル文学賞)
鄭義  王丹  楊建利
張伯笠 陳破空 胡平 他
6/25 7/8       ハーモニー 心をつなぐ歌  
          Harmony  (CJ Entertainment)
監督 カン・テギュ キム・ユンジン
7/2 7/15 ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男 
                The Hoax  (ファインフィルムズ)
監督ラッセ・ハルストレム
原作クリフォード・アーヴィング「ザ・ホークス」
リチャード・ギア
7/2 7/8 戦火のナージャ 
     Utomlyonnye solntsem 2/THE EXODUS      /Burnt by the Sun 2/    (コムストック・グループ、ツイン)
監督ニキータ・ミハルコフ ヨアン・グリフィズ
ロモーラ・ガライ
7/9 7/22     アメイジング・グレイス Amazing Grace (プレシディオ) 監督 マイケル・アプテッド  
7/9 7/15 オガムド~五感度~   오감도 (O-gam-do)     Five Senses of Eeros    (エスピーオー) 
韓国人気監督5人エロスのオムニバス

監督ホ・ジノ 、ピョン・ヒョク 、ユ・ヨンシク 、ミン・ギュドン 、オ・ギファン 
チャン・ヒョク
キム・ガンウ
チャ・スヨン
7/16 8/5        軽蔑      The Egoists (角川映画) 中上健次(芥川作家) 原作
廣木隆一監督
高良健吾   鈴木杏  大森南朋
7/16 7/29     ウッドストックがやってくる! Taking Woodstock  (フェイス・トゥ・フェイス)
アン・リー監督(ブロークバック・マウンテン) ディミトリ・マーティン
ダン・フォグラー
ヘンリー・グッドマン
7/23 8/5 マーラー 君に捧げるアダージョ 
                         Mahler auf der Couch (セテラ)
監督パーシー・アドロン(バグダッド・カフェ)
&フェリックス・アドロン
ヨハネス・ジルバーシュナイダー
バルバラ・ロマーナー
カール・マルコヴィクス
7/30 8/12      イップ・マン 
    Ip Man 2   /Yip Man 2  (フェイス・トゥ・フェイス)
監督 ウィルソン・イップ  ドニー・イェン
7/30 8/5     ナチス、偽りの楽園 ハリウッドに行かなかった天才 Prisoner of Paradise(ドリームワンフィルム)
平和を願うドキュメンタリーフィルム

監督・脚本 マルコム・クラーク
 
8/6 8/19 ブルーバレンタイン Blue Valentine  (クロックワークス) 監督 デレク・シアンフランス ミシェル・ウィリアムズ(アカデミー主演女優賞ノミネート)
ライアン・ゴズリング
8/6 8/19   キッズ・オールライト The Kids Are All Right  
(ショウゲート)ゴールデングローブ作品賞 主演女優賞(アネット・ベニング)

監督リサ・チョロデンコ
アネット・ベニング、
ジュリアン・ムーア

8/13 8/26  まほろ駅前多田便利軒 
             Tada's Do-It-All House /Mahoro ekimae tada benriken (アスミックエース)
監督・脚本 大森立嗣
瑛太 松田龍平 鈴木杏 松尾スズキ 麿赤兒
8/20 9/2  ジュリエットからの手紙 Letters to Juliet   (ショウゲート) 監督 ゲイリー・ウィニック アマンダ・セイフライド ヴァネッサ・レッドグレーヴ ガエル・ガルシア・ベルナル
8/20 9/2 ゲンズブールと女たち Gainsbourg (Vie héroïque)   (クロックワークス)仏 セザール賞(主演男優賞 初監督賞 音響賞)
監督 ジョアン・スファール(人気フランスコミック作家) エリック・エルモスニーノ 、ルーシー・ゴードン 
レティシア・カスタ , 
ダグ・ジョーンズ
  アナ・ムグラリス 
8/27 9/16 127時間 127 Hours  (GAGA、20世紀フォックス)  監督・脚本 ダニー・ボイル(スラムドッグ$ミリオネア)
原作 『127時間』アーロン・ラルストン
 ジェームズ・フランコ
9/3 9/9       悲しみのミルク 
   La teta asustada  / The Milk of Sorrow  (東風)
#59ベルリン映画祭金熊賞
協賛 福井県ペルー友好協会
監督・脚本 クラウディア・リョサ  
9/3 9/16     ショパン 愛と哀しみの旋律
          Chopin. Pragnienie milosci  (ショウゲート) 
監督 イェジ・アントチャク ピョートル・アダムチク   ダヌタ・ステンカ
9/10 9/23   テンペスト The Tempest  (東北新社) 監督ジュリー・ティモア
原作 シェークスピア 「あらし(テンペスト)」
ヘレン・ミレン
9/17 9/30   ナンネル・モーツァルト 哀しみの旅路 
                     Nannerl la Soeur de Mozart  (アルバトロス)   
監督ルネ・フェレ マルク・バルベ 
 マリー・フェレ
9/17 9/23 二重被爆 語り部山口彊(つとむ)の遺言  
  Nijyuhibaku, Kataribe Yamaguchi Tsutomu no Yuigon /     Twice Bombed, Twice Survived — The Last Words of Peace Speaker Tsutomu Yamaguchi   
監督 稲塚秀孝 山口彊
9/17 9/23  二重被爆 
  Nijyuhibaku, /   Twice Bombed, Twice Survived 
監督青木亮【撮影】三浦貴宏  山口彊さん(90)
佐藤邦義さん(87)
岩永章さん(86)
松平和夫さん(66)
浦頭和子さん(67)
荒木良子さん(83)
賀谷美佐子さん(76)
9/24 10/7   素晴らしい一日 My Dear Enemy / Meotjin haru  / Subarashii ichi-nichi(エスピーオー) 
韓国百想芸術大賞監督賞
監督 イ・ユンギ
原作 平 安寿子 
チョン・ドヨン
ハ・ジョンウ
9/24 9/30   ドリーム・ホーム Dream Home  / Wai dor lei ah yut ho  (ユナイテッド・エンタテインメント)  監督 パン・ホーチョン ジョシー・ホー 
イーソン・チャン
 デレク・ツァン
10/1 10/28  一枚のハガキ   
Post Card / ichimai no hagaki   (東京テアトル) 
東京国際映画祭審査員特別賞 
新藤兼人 監督  99歳 (監督・脚本・原作) 豊川悦司  大竹しのぶ
柄本明  倍賞美津子 大杉漣
 積川雅彦 麿赤兒
10/1 10/14 シリアスマン 
  A Serious Man  (フェイス・トゥ・フェイス)
’10アカデミー作品賞ノミネート
監督 コーエン兄弟 マイケル・スタールバーグ
10/8 10/21   昼間から呑む   Daytime Drinking  /Najsul  (エスピーオー) 監督・脚本・撮影・美術・編集  ノ・ヨンソク ソン・サムドン  キム・ガンヒ  イ・ラニ
10/15 10/28   朱花の月 Hanezu no Tsuki     (組画) 
2011カンヌ コンペティション
監督 河瀬直美 こみずとうた 大島葉子 明川哲也  樹木希林 麿赤兒
10/22 11/4 愛の勝利を ムッソリーニを愛した女  Vincere  (エスピーオー)
伊アカデミー8部門受賞 
監督  マルコ・ベロッキオ ジョヴァンナ・メッゾジョルノ
フィリッポ・ティーミ   
10/22 10/28 蜂蜜     Bal /Honey  / Miel (アルシネテラン)
#60ベルリン映画祭金熊賞
監督・脚本・製作 
セミフ・カプランオール
ボラ・アルタシュ 、エルダル・ベシクチオール 、トゥリン・オゼン 
10/29 11/11 エッセンシャル・キリング  
 
Essential Killing  (紀伊國屋書店、マーメイド・フィルム)
監督
 イエジー・スコリモフスキ
ヴィンセント・ギャロ
10/29 11/4    ザ・ローリングストーンズ
  Let's Spend the Night Together  (シナジー)
           旧邦題   夜よぶっ飛ばせ! 
 HDリマスター版 全米コンサート・ツアー30周年記念
監督 ハル・アシュビー
 
11/5 11/18 あぜ道のダンディ  
 A Man With Style /  azemichi no dandy / Azemichi no dandi(ビターズエンド)
監督 石井裕也 光石 研  
田口トモロヲ
森岡 龍     吉永 淳   
染谷将太   山本ひかる
11/5 11/18 アレクサンドリア      Agora  (GAGA)
スペイン・ゴヤ賞7部門受賞
監督・脚本 アレハンドロ・アメナーバル レイチェル・ワイズ
11/12 11/25  チェルノブイリ ハート Chernobyl Heart  (ゴーシネマ)
2003年度アカデミ-賞短編記録映画賞
監督 マリアン・デレオ  
11/19 12/2 海洋天堂
 海洋天堂 / Ocean Heaven  (クレスト・インターナショナル)
監督・脚本 シュエ・シャオルー
音楽 久石譲
撮影 クリストファー・ドイル
主演 ジェット・リー
11/19 12/2 パレルモ・シューティング  
  Palermo Shooting  (boid) 
監督・脚本・製作
ヴィム・ヴェンダース
カンピーノ 
ジョヴァンナ・メッゾジョルノ 
ミラ・ジョヴォヴィッチ
デニス・ホッパー
11/19 11/25   メタルヘッド Hesher  (フェイス・トゥ・フェイス) 監督・脚本 スペンサー・サッサ― ナタリー・ポートマン (
ジョセフ・ゴードン=レヴィット
11/26 12/9 おじいさんと草原の小学校 The First Grader (クロックワークス)  
文科省特選
監督 ジャスティン・チャドウィック(ブーリン家の姉妹)
脚本 アン・ピーコック
 
11/26 11/28 山の炎 戸田博 山田昭二 
山本弥生 
12/3 12/16 ゲット・ラウド 
      ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター
          It Might Get Loud  (アスミックエース)
監督 ディヴィス・グッゲンハイム(不都合な真実・・アカデミー長編記録映画賞)  ジャック・ホワイト [ザ・ホワイト・ストライプス]
ジ・エッジ [U2]   
ジミー・ペイジ [レッド・ツェッペリン]
12/3 12/16 極道めし   Gokudô meshi /Sukiyaki  (ショウゲート)  監督 前田哲(ブタのいた教室)
土山しげる『極道めし』グルメ漫画映画化
永岡佑、 落合モトキ、 勝村政信、 麿赤兒 
12/10 12/13   黄色い星の子供たち    La rafle.  /The Round Up (アルバトロス) 監督・脚本
 ローズ・ボッシュ
メラニー・ロラン 
ジャン・レノ
12/17 1/6  未来を生きる君たちへ Hevnen   / Hævnen    / In a Better World  (ロングライド)
本年度アカデミー外国語映画賞
ゴールデングローブ外国語映画賞
監督 スサンネ・ビア ミカエル・ペルスブラント    トリーヌ・ディルホム
12/17 12/23    赤い靴 デジタルリマスター・エディション The Red Shoes  (デイライト、コミュニティシネマセンター)
1948アカデミー賞(劇映画音楽賞・美術監督賞・装置賞)
脚本・監督 
マイケル・パウエル 
エメリック・プレスバーガー
マーティン・スコセッシ監修
モイラ・シアラー 
アントン・ウォルブルック 
12/24 1/13     ミケランジェロの暗号 Mein bester Feind  (クロックワークス)      監督 ウォルフガング・ムルンベルガー 
原作・脚本
 ポール・ヘンゲ
モーリッツ・ブライブトロイ 
ゲオルグ・フリードリヒ 
12/24 1/6 天国からのエール   Yell from Heaven /Tengoku kara no êru / Tengoku Kara no Yell  (アスミックエース) 監督 熊澤誓人
阿部寛
ミムラ 桜庭ななみ
12/31 1/13   あしたのパスタはアルデンテ Mine Vaganti / Loose Cannons  (セテラ)伊・アカデミー賞(助演男優・助演女優賞) 監督・脚本 フェルザン・オズペテク  リッカルド・スカマルョ
ニコール・グリマウド 
アレッサンドロ・プレツィオージ 
エンニオ・ファンタスティキーニ 
ルネッタ・サヴィーノ 
           



 

関連記事

0 Comments

Leave a comment