01
01月

2015年 上映作品(旧HP)

Metro Movie Theater
1-2-14 Junka Fukui City Japan
メトロ劇場
 
〒910-0023福井市順化1-2-14
Tel 0776-22-1772

Back List 2015
題名をクリックすると各映画のサイトへ


 Back list 2015
start end title チラシ 監督 Director & Stuff < 主催 > or主演
Staring or Presenter
1/3 1/16   福福荘の福ちゃん   
  fukufukuso no fukuchan  (ファントム・フィルム)
監督・脚本
 藤田容介
大島美幸 「森三中」
    ファンタジア映画祭最優秀主演女優賞   
水川あさみ 荒川良々
1/3 1/16   ファーナス 訣別の朝
 Out of the Furnace  (ポニーキャニオン)
製作 ディカプリオ、リドリー・スコット
監督・脚本 スコット・クーパー
クリスチャン・ベイル
ウディ・ハレルソン
1/10 1/23   悪童日記 A nagy fuzet  (アルバトロス)

カルロヴィ・ヴァリ映画祭グランプリ
原作 アゴタ・クリストフ
  (ハンガリー亡命作家)
監督 ヤーノッシュ・サース
 
1/17 1/30 ニンフォマニアック Vol.1   (1h57)
       Nymphomaniac  Vol.1 (ブロードメディア) 
監督ラース・フォン・トリアー シャルロット・ゲンズブール 
ユマ・サーマン 他 
1/17 1/30 ニンフォマニアック Vol.2  (2h03)  Nymphomaniac Vol.2 (ブロードメディア)     監督ラース・フォン・トリアー シャルロット・ゲンズブール 
ユマ・サーマン 他 
1/24 2/6 ウィークエンドはパリで 
      Le Week-End  (キノフィルムズ)
監督 ロジャー・ミッシェ ジム・ブロードベン
リンゼイ・ダンカン
1/31 2/13   ザ・レイド GOKUDO
   /The Raid 2: Berandal (KADOKAWA) 
監督・脚本
  ギャレス・エヴァンス
イコ・ウワイス
松田龍平
1/31 2/13  毛皮のヴィーナス Venus in Fur  /La Vénus à la fourrure  (ショウゲート) 原作 マゾッホ
監督 ロマン・ポランスキー
エマニュエル・セニエ(監督の妻)
マチュー・アマルリック
2/7 2/20     情愛中毒 人間中毒 Obsessed  (クロックワークス)  監督 キム・デウ 韓流トップスター ソン・スンホン
2/14 2/20  トム・アット・ザ・ファーム
    Tom à la ferme  (アップリンク)
’13ヴェネチア批評家連盟賞
原作・脚本:ミシェル・マルク・ブシャール 
監督・主演  グザヴィエ・ドラン(25歳
グザヴィエ・ドラン
2/14 2/20   誰よりも狙われた男 
      A Most Wanted Man  (プレシディオ)
原作 ジョン・ル・カレ
監督 アントン・コービン
故フィリップ・シーモア・ホフマン
2/14 2/27 ニューヨークの巴里夫 
Casse-tête chinois
  (彩プロ)
監督・脚本
セドリック・クラピッシュ
ロマン・デュリス オドレイ・トトゥ
2/21 3/13 0.5ミリ 0.5 mm (彩プロ)

本年度キネ旬2位、主演女優賞
監督・脚本 
姉 安藤桃子 
 
妹 安藤サクラ
柄本明       草笛光子
津川雅彦   坂田利夫
2/21 2/27 フランシス・ハ 
          Frances Ha
(エスパース・サロウ) 
監督・脚本  
 ノア・バームバック
グレタ・ガーウィグ
2/21 2/27 坑道の記憶 炭鉱絵師・山本作兵衛 
        koudou no kioku (RKB毎日放送)
監督    大村由紀子
ナレーション 斉藤由貴
2/28 3/13 レッド・ファミリー  Red Family  (GAGA)
東京国際映画祭観客賞
 製作・脚本・編集
キム・ギドク
 
2/28 3/6   FRANK フランク Frank  (アーススター エンターテインメント) 監督 
レニー・アブラハムソン
被り物主演 
マイケル・ファスベンダー
2/28 3/13 100歳の華麗なる冒険 
   Hundraåringen som klev ut genom fönstret och försvann / 
 The 100-Year-Old Man Who Climbed Out the Window and Disappeared (ロングライド)
原作 ヨナス・ヨナソン
「窓から逃げた100歳老人」 
監督
フェリックス・ハーングレン
ロバート・グスタフソン
3/7 3/20 暮れ逢い 
 Une promesse /A Promise (コムストック・グループ)
監督
パトリス・ルコント
レベッカ・ホール
アラン・リックマン
リチャード・マッデン
3/14 3/27 百円の恋 
      Hyakuen no koi (SPOTTED PRO)
本年度キネ旬8位、主演女優賞
主題歌『百八円の恋』クリープ・パイプ
監督
 武正晴
安藤サクラ
 新井浩文
3/14 3/20 聖者たちの食卓 Himself He Cooks  (アップリンク) 監督 
フィリップ・ウィチュス
ヴァレリー・ベルト夫妻
 
3/14 3/16 戸田博上映会 
  京都、早春 / Early Spring,Kyoto 
   
監督
戸田博
林与一
 新井晴み
山田昭二
3/14 3/16 戸田博上映会  
共に生きる。
知的・精神障害者福祉の先駆者 浅居茂の記録
Live Together
  監督
戸田博
 
3/17 3/20 日本と原発 
  Nihon to genpatsu /  Japan and Nuclear Power
監督
河合弘之弁護士
 
3/21 4/3 至高のエトワール パリ・オペラ座に生きて 
   Agnès Letestu: L'apogée d'une étoile  (アルシネテラン)
監督
 マレーネ・イヨネスコ
 
3/21 4/3 さよなら歌舞伎町  (東京テアトル)
    Kabukicho Love Hotel  /  Sayonara kabukichô  
監督 廣木隆一
脚本 荒井晴彦
染谷将太
  前田敦子
3/28 4/3    シャトーブリアンからの手紙 
                 La mer a l'aube  (ムヴィオラ)
 監督
フォルカー・シュレンドルフ  (ブリキの太鼓)
 
4/4 4/17 さらば、愛の言葉よ
   Adieu au langage  (コムストック・グループ)
カンヌ審査員特別賞 2D上映
監督
 ジャン=リュック・ゴダール
 
4/4 4/10 メビウス moebius  (武蔵野エンタテインメント)
監督・脚本
キム・ギドク
 
4/4 4/17 愛のタリオ Madam Ppang-Deok  (CJ Entertainment, Japan) 監督
 イム・ピルソン
チョン・ウソン
4/4 4/17 ナショナル・ギャラリー 英国の至宝 
     National Gallery  (セテラインターナショナル)
監督 
フレデリック ・ワイズマン
 
4/11 4/24
薄氷の殺人 
白日烟火 Black Coal, Thin Ice  (ブロードメディア)
ベルリン映画祭金熊賞(作品賞) 銀熊賞(主演男優賞)
監督 
ディアオ・イーナン
リャオ・ファン
グイ・ルンメイ
4/18 5/1 トレヴィの泉で二度目の恋を
          Elsa & Fred  (アルバトロス)
監督 
マイケル・ラドフォード
シャーリー・マクレーン “デビュー60年”
クリストファー・プラマー
4/18 4/20 Shall we ダンス? (1h43)  1996   監督
:周防正行 
役所広司
草刈民代 
竹中直人 
4/18 4/20 越前竹人形  (2h10)    1963
          
原作:水上勉 
監督:吉村公三郎 
 若尾文子
山下洵一郎
4/18 4/20 ぼくらの七日間戦争 (1h34) 1983                監督:菅原比呂志  宮沢りえ
五十嵐美穂 
4/21 4/24 探偵物語     (1h59) 1983  原作: 赤川次郎
監督:根岸吉太郎
薬師丸ひろ子
松田優作
4/21 4/24  シコ ふんじゃった。(1h43) 1991             監督・脚本:
周防正行
本木雅弘
清水美沙
柄本明
4/21 4/24 麻雀放浪記   (1h49) 1984           監督・脚本
:和田誠
真田広之
大竹しのぶ
 加賀まりこ
4/25 5/15 はじまりのうた Begin Again  (ポニーキャニオン) 監督 ジョン・カーニー(ダブリンの街角で) キーラ・ナイトレイ
マーク・ラファロ
4/25 5/1 二重生活 浮城謎事 Mystery  (アップリンク)

カンヌ・ある視点 オープニング上映
製作活動禁止5年を経て
監督・脚本
 ロウ・イエ
 
5/2 5/15 劇場版 ムーミン 南の海で楽しいバカンス 
     Moomins on the Riviera  (ファントム・フィルム)
原作 トーベ・ヤンソン  
5/2 5/15    パリよ、永遠に 
         Diplomatie  (東京テアトル)
監督 フォルカー
・シュレンドルフ 
アンドレ・デュソリエ 
ニエル・アレストリュプ
5/9 5/22    ジミー、野を駆ける伝説 
      Jimmy's Hall  (ロングライド)
監督 ケン・ローチ  
5/16 5/29    ブルックリンの恋人たち 
         Song One  (ファントム・フィルム) 
監督 ケイト・バーカー=フロイランド 主演・製作
 アン・ハサウェイ 
5/16 5/29 フォックスキャッチャー
           Foxcatcher  (ロングライド)
#67カンヌ映画祭 監督賞
監督 ベネット・ミラー (カポーティ) チャニング・テイタム ・・・ジョン・デュポン
マーク・ラファロ 
スティーブ・カレル
5/23 6/5    間奏曲はパリで La Ritournelle  (kadokawa) 監督 
マルク・フィトゥシ
イザベル・ユペール
5/23 6/5   愛して飲んで歌って 
Aimer, boire et chanter (クレストインターナショナル)
ベルリン映画祭 銀熊賞・国際批評家連盟賞
監督 アラン・レネ 遺作 91歳 サビーヌ・アゼマ
イポリット・ジラルド
カロリーヌ・シオル
アンドレ・デュソリエ
5/30 6/19 きっと、星のせいじゃない。 
The Fault in our Stars (20世紀フォックス)
 監督
ジョン・ブーン
シャイリーン・ウッドリー
5/30 6/5 君が生きた証 
     Rudderless  (ファントム・フィルム)
監督
 ウィリアム・H・メイシー

ビリー・クラダップ
フェリシティ・ハフマン
6/6 6/26   妻への家路 帰来 Coming Home  (GAGA)   監督 チャン・イーモウ コン・リー
チェン・ダオミン
6/6 6/19   あと1センチ恋の Love, Rosie  (ファントム・フィルム) 原作 セシリア・アハーン
監督 クリスチャン・ディッター
リリー・コリンズ
サム・クラフリン
6/20 6/26   Mommy マミー Mommy  (ピクチャーズデプト)
カンヌ審査員特別賞
監督
グザヴィエ・ドラン
 
6/20 7/3 ザ・トライブ  Plemya  (彩プロ、ミモザフィルム)
カンヌ批評家週間 グランプリ他2賞

監督・脚本 ミロスラヴ・スラボスピッキー
 
6/26     野火  有料試写会      開場 10:40    
  11:00~     塚本晋也 監督挨拶 11:15~上映
   
6/27 7/17 マジック・イン・ムーンライト
 Magic in the Moonlight  (ロングライド)
監督・脚本 
ウディ・アレン
コリン・ファース
エマ・ストーン 
6/27 7/3     パプーシャの黒い瞳 
              Papusza  (ムヴィオラ)
監督・脚本 ヨアンナ,クシシュトフ・クラウゼ夫妻  
7/4 7/10   山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日 
                    Manchuria Jisho Yamamoto 
監督 山田火砂子  
7/4 7/17     騒音  (スールキートス) 監督 関根勤  温水洋一 渡辺哲
明石家さんま タモリ
 千葉真一 YOU
関根麻里 etc
7/4 7/10    神々のたそがれ Hard to be a God  監督アルクセイ・ゲルマン  
7/11 7/24 ディオールと私 
             Dior and I   (コピアポア・フィルム) 
監督 ]
フレデリック・チェン
 
7/11 7/24   恋する ヴァンパイア  Vampire in Love            監督・脚本・原作
 鈴木舞
桐谷美玲
戸塚翔太(A.B.C-Z)
柄本明
イーキン・チェン
7/18 7/31 ゆずり葉の頃      Yuzuriha no koro  監督  中みね子
音楽    山下洋輔
劇中画    宮廻正明 
八千草薫 
仲代達也
風間トオル
 岸部一徳
竹下景子 
7/18 7/24   マッド・ナース      Nurse 3-D  (ポニーキャニオン) 監督 ダグラス・アーニオコスキー
衣装    ザルディ・ゴコ
パス・デ・ラ・ウェルタ
7/25 8/7 グッド・ストライプス 
          good stripes (ファントム・フィルム)
脚本・監督
 岨手由貴子
菊池亜希子
中島歩
7/25 8/7 パレードへようこそ 
          Pride  (セテラインターナショナル)
監督
マシュー・ウォーチャス
 
7/25 7/31 皆殺しのバラッド メキシコ麻薬戦争の光と闇
               Narco Cultura  (ダゲリオ出版)
ドキュメンタリー監督
シャウル・シュワルツ
 
8/1 8/7 ひろしま    Hiroshima  
    終戦 70周年 受け継がれる記憶の旅
   1955ベルリン長編映画賞
監督 
関川秀雄 
月丘夢路
岡田英次
山田五十鈴
8/1 8/7    国際市場で逢いましょう 
  ODE TO MY FATHER   (CJ Entertainment, Japan)
監督:
ユン・ジェギュン
ファン・ジョンミン
ユンホ 
8/8 8/14 ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実 デジタル修復バージョン 
          Hearts and Minds
  (エデン)
福井初公開
監督
 ピーター・デイヴィス
 
8/8 8/21    野火     Nobi  
本年度ヴェネチア出品
原作   大岡昇平
監督・主演    塚本晋也
塚本晋也
リリー・フランキー
中村達也 森優作
中村優子 山本浩司
8/8 8/21 靴職人と魔法のミシン 
      The Cobbler  (ブロードメディア)
監督・脚本・製作
  トム・マッカーシー
アダム・サンドラー
ダスティン・ホフマン
8/8 8/14    シグナル The Signal  (ファントム・フィルム) 監督 
ウィリアム・ユーバンク
ブレントン・スウェイツ
オリヴィア・クック
8/15 8/21     ヴァチカン美術館 4K/3D 天国への入口 
   The Vatican Museum 3D       コムストックグループ)
監督マ
ルコ・ピアニジャーニ
監修・案内役 美術館長 アントニオ・パオルッチ
 
8/15 8/28 イタリアは呼んでいる 
  The Trip to Italy  (クレスト・インターナショナル)
監督 マイケル・ウィンターボトム スティーヴ・クーガン、ロブ・ブライドン
8/22 9/4 ターナー、光に愛を求めて Mr. Turner 
                     (アルバトロス、セテラインターナショナル)
’14カンヌ主演男優賞・芸術貢献賞
監督マイク・リー
(秘密と嘘)
ティモシー・スポール(ハリーポッター) 
9/22 9/4 虎影  (ファントムフィルム)
                    torakage  / The Ninja War of Torakage  
原作・監督・特殊造形 西村喜廣 斉藤工
しいなえいひ、
津田寛治
8/22 9/4     皇帝のために 
    for the Emperor  / Hwangjereul Wihayeo (彩プロ)
監督
パク・サンジュン
イ・ミンギ
パク・ソンウン
8/29 9/11
   踊るアイラブユー♪ 
   Walking on Sunshine  (ファントムフィルム)
監督
マックス・ギワ
 ダニア・パスクィーニ 
ハンナ・アータートン
アナベル・スコーリー
9/5 9/18 海のふた
        Umi no Futa (ファントム・フィルム)
原作 よしもとばなな
監督 豊島圭介
菊池亜希子 
9/5 9/18 サイの季節 
        Fasle kargadan  (エスパースサロウ) 
提供 
マーティン・スコセッシ
製作・監督・脚本
 バフマン・ゴバディ 
モニカ・ベルッチ 
 ベヘルーズ・ヴォスギー
9/5 9/11 悪党に粛清を
      The Salvation  (クロックワークス)
監督
 クリスチャン・レヴリング
マッツ・ミケルセン  エヴァ・グリーン
9/12 9/25 ラブ&マーシー 終わらないメロディー 
                Love and Mercy  (KADOKAWA)
監督・製作 
  ビル・ポーラッド
ポール・ダノ     
 ジョン・キューザック 
9/12 9/18 エレファント・ソング 
          Elephant Song  (アップリンク)
原作・脚本 
ニコラス・ビヨン
監督
シャルル・ビナメ
グザヴィエ・ドラン
9/19 10/2   この国の空 
             Kono Kuni no Sora  / This  Country's Sky (ファントム・フィルム) 
監督・脚本
 荒井晴彦
二階堂ふみ
長谷川博己
工藤夕貴
奥田瑛二
9/19 9/29 約束の地 Jauja  (ブロードメディア)    
'14カンヌ国際批評家連盟賞
監督
リサンドロ・アロンソ
製作・主演・音楽
ヴィゴ・モーテンセン
 
9/19 10/2 セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター    The Salt of the Earth     (レスペ、トランスフォーマー)
カンヌ ある視点特別賞
ベルリン 栄誉金熊賞
セザール ドキュメンタリー賞
監督 
ヴィム・ヴェンダース
 
9/26 10/9          きみはいい子 
           (アークエンタテインメント) Kimi wa iiko
原作 中脇初枝
監督  呉美保
高良健吾 
尾野真千子
池脇千鶴
 高橋和也 富田靖子
9/26 10/9 ハイネケン誘拐の代償 
        Kidnapping Mr. Heineken  (アスミックエース)
監督 
ダニエル・アルフレッドソン
アンソニー・ホプキンス
10/3 10/16     ボヴァリー夫人とパン屋 
      Gemma Bovery  (コムストックグループ)
監督
 アンヌ・フォンテーヌ
ジェマ・アータートン
ファブリス・ルキーニ
10/3 10/16    雪の轍
          Kis uykusu /Winter Sleep (ビターズエンド)
'14カンヌパルムドール大賞・国際批評家連盟賞
監督
ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
 
10/10 10/30    先生と迷い猫  (クロックワークス)
 監督 深川栄洋
イッセー尾形 
三毛猫・ドロップ
染谷将太 北乃きい 
もたいまさこ
岸本加世子 
10/17 10/23   Dearダニー 君へのうた 
            Danny Collins  (kadokawa)
監督 
ダン ・フォーゲルマン
アル・パチーノ
アネット・ベニング
クリストファー・プラマー
10/17 10/23 オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分
             Locke  (アルバトロス)
製作 リドリー・スコット 
原作  トム・ロブ・スミス
監督・脚本 
スティーヴン・ナイト
トム・ハーディ
ゲイリー・オールドマン
10/24 11/6 グローリー 明日への行進 
                 Selma  (GAGA)
アカデミー賞主題歌賞
監督
エヴァ・デュヴァネイ
デヴィッド・オイェロウォ
10/24 10/30 ルック・オブ・サイレンス 
        The Look of Silence  (トランスフォーマー)
ヴェネチア審査員賞・
国際批評家連盟賞ほか3賞
監督 
ジョシュア・オッペンハイマー
 
10/31 11/13 チャイルド44 森に消えた子供たち
          Child 44  (GAGA)
製作  リドリー・スコット 
原作  トム・ロブ・スミス
トム・ハーディ
ゲイリー・オールドマン
10/31 11/6   涙するまで、生きる
       Loin des hommes 
原作アルベール・カミュ
監督 ダヴィド・オールホッフェン
ヴィゴ・モーテンセン
10/31 11/6        夏をゆく人々  Le meraviglie  (ハーク)
'14カンヌグランプリ
監督・脚本 
アリーチェ・ロルヴァケル
サム・ルーウィック
モニカ・ベルッチ
11/7 11/13 コングレス未来学会議    
          The Congress  (東風)
原作スタニスワフ・レム「泰平ヨンの未来学会議」1971
監督 アリ・フォルマン
ロビン・ライト 
11/7 11/20   ふたつの名前を持つ少年
         Lauf Junge lauf  (東北新社)
原作ウーリー・オルレブ
 走れ、走って逃げろ」 ドイツ人監督 ペペ・ダンカート 独・仏合作
 
11/14 11/27 わたしに会うまでの1600キロ 
               "Wild"  (20世紀フォックス) 
原作 シェリル・ストレイド 「わたしに会うまでの1600キロ」
監督 ジャン=マルク・ヴァレ
リース・ウィザースプーン
ローラ・ダーン
11/14 11/27 黒衣の刺客 
         刺客聶隱娘 The Assassin  (松竹メディア事業部)
本年度'15カンヌ監督賞 
監督
侯孝賢(ホウ・シャオシェン
スー・チー 
チャン・チェン
妻夫木聡(遣唐使の青年)
11/21 112/4   ヴェルサイユの宮廷庭師
            A Littlr Chaos  (kadokawa)
監督
 アラン・リックマン
ケイト・ウィンスレット
11/28 12/11
       アデライン、100年目の恋  
             The Age of Adaline  (松竹)
監督
リー・トランド・クリーガー
 ブレイク・ライヴリー
ミキール・ハースマン
       ハリソン・フォード
11/28 12/4   戦場ぬ止み  (東風)
いくさばぬ とぅどぅみ
ドキュメンタリー監督 
三上智恵
 
12/5 12/18 合葬  (松竹メディア事業部) 監督 小林達夫 
原作 杉浦日向子「合葬」
柳楽優弥 
瀬戸康史 
岡山天音
オダギリジョー
12/5 12/18   ピエロがお前を嘲笑う 
    Who am I  / Kein System ist Sicher (ファントム)
  監督・脚本 
バラン・ボー・オダー
トム・シリング
12/12 12/25 アクトレス 女たちの舞台 
  Sils Maria / Clouds of Sils Maria  (トランスフォーマー)
監督・脚本
 オリヴィエ・アサイヤス
ジュリエット・ビノシュ
クリスンテ・スチュワート(セーザール助演女優賞)
クロエ・グレース・モレッツ
12/12 12/25  さよなら、人類
    En duva satt pa en gren och funderade pa tillvaron    / A Pigeon Sat on a Branch Reflecting on Existence (ビターズエンド)
#71ヴェネチア映画祭金獅子賞
監督ロイ・アンダーソン
(スウェーデン)
 
12/19 1/8 FOUJITA  (KADOKAWA)

製作 井上和子   クローディ・オサール
監督・脚本・製作
       小栗康平
オダギリジョー、
中谷美紀
アナ・ジラルド、
アンジェル・ユモー、
マリー・クレメール
12/19 1/1   罪の余白 
         (ファントム・フィルム) Tsumi no yohaku
原作 芦沢央
監督 大塚祐吉
内野聖陽
吉本実憂
12/26 1/8    しあわせへのまわり道 
            Learning to Drive  (ロングライド)
原作キャサ・ポリット  Learning to Drive
監督イザベル・コイシェ
パトリシア・クラークソン
べン・キングスレー
12/26 1/1   彼は秘密の女ともだち
            Une nouvelle amie" (キノフィルムズ)
監督 フランソワ・オゾン
ロマン・デュリス 
アナイス・ドゥムースティエ
ラファエル・ペルソナ
関連記事

0 Comments

Leave a comment