01
01月

2002年 上映作品(旧HP)

CATEGORY年間予定

Metro Movie Theater
1-2-14 Junka Fukui City Japan
メトロ劇場
 
〒910-0023福井市順化1-2-14
Tel 0776-22-1772

Back List 2002
題名をクリックすると各映画のサイトへ


 

メインプログラム2002 Main Program2002

start end title チラシ 監督 主演
01/12/22 1/18 リリィ・シュ・シュのすべて (HER) 監督
岩井俊二
市原隼人
忍成修吾
大沢たかお
01/12/29 1/25
Oh、ブラザー! 
O Brother, Where Art Thou

製作
イーサン・コーエン
監督
ジョエル・コーエン
脚本
イーサン&ジョエル
ジョージ・クルーニー
ジョン・タトゥーロ
ホーリー・ハンター
1/26 2/1

ゴースト・ワールド 
Ghost World (アスミックエース)

監督 テリー・ツワイゴフ
製作 
ジョン・マルコヴィッチ
ソーラ・バーチ
スカーレット・ヨハンスン
1/26 2/1

非・バランス
(メディアボックス、日本ビクター)

監督
富樫森
主演
派谷恵美
小日向文世
往年の名作選 Classic Film Selection  企画 メトロ名作上映会 協賛 福井映画サークル
2/2 2/5 スティング THE STING
1973/カラー/2h09
監督
ジョージ・ロイ・ヒル
'73アカデミー主要7部門
ポール・ニューマン
ロバート・レッドフォード
2/6 2/8 ベニスに死す
Death in Venice
’71/カラー/2h11
カンヌ映画祭25周年記念賞
監督
ルキノ・ ヴィスコンティ 
ダーク・ボガード
ビョーン・アンドレセン
2/9 2/11 カサブランカ Casablanca 
1942/モノクロ/1h43
'42アカデミー主要3部門
監督 マイケル・カーチス
イングリッド・ バーグマン
ハンフリー・ボガード
2/12 2/15 誰が為に鐘は鳴る
For Whom the Bell Tolls  
1943/カラー/2h14
原作 ヘミングウェイ 
監督 サム・ウッド
イングリッド・ バーグマン
ゲーリー・クーパー
2/16 2/26 2/16~2/26
テルミン
Theremin an Electronic Dyssey (アスミックエース)
   
2/16 3/1 山の郵便配達
那山 那人 那狗
'99年中国金鶏賞
監督
フォ・ジェンチイ(雀建起) 
トン・ルゥジュン
リィウ・イェ
2/23 3/1 VERSUS ヴァ-サス(kSS)
     
監督
  北村龍平     
坂口拓
榊秀夫 
2/23 3/1 修羅雪姫 (東京テアトル、ザナドゥ-)      監督
佐藤信介
伊藤英明
釈由美子
3/2 3/15 こころの湯 
洗澡 Shower
監督
張揚(チャン・ヤン
朱旭(チュウ・シュイ)
濮存昕(プー・ツンシン)
姜武(ジャン・ウー)
3/2 3/15 ピストルオペラ(松竹)
監督 鈴木清順
江角マキコ 
山口小夜子
沢田研二
平幹二郎
3/16  3/22 メメント Memento
(アミューズ)
2001年サンダンス映画祭脚本賞


監督
クリストファー・ノーラン
主演 ガイ・ピアーズ 
キャリー=アン・モーガン
3/23 4/26 アメリ
Le fabuleux destin d'Amelie Poulain (アルバトロス)

監督
ジャン=ピエール・ジュネ
オドレイ・トトウ
マチユ-・カソヴィッツ
4/27 5/17 耳に残るは君の歌声
The Man Who Cried
(アスミック・エース)
監督 サリー・ポッター クリスチーナ・リッチ
ジョニ-・ディップ
ケイト・ブランシェット
ジョン・タトゥーロ
5/18 6/7 Laundry ランドリー
(メディアBOX)
監督 森淳一
サンダンス・NHK国際映像作家賞受
窪塚洋介
小雪  内藤剛志
5/25 6/14 マルホランド・ドライブ
Mulholland Drive  (コムストック)
監督 デビット・リンチ
2001年(54回)カンヌ国際映画祭監督賞
ナオミ・ワッツ
ローラ・エレナ・ハリング
6/8 6/28 ピアニスト 
La Pianiste (HER)
2001年カンヌ国際映画祭グランプリ 
監督 
ミヒャエル・ハネケ
カンヌ映画祭主演女優賞
 イザベル・ユペール
カンヌ映画祭主演男優賞
 ブノワ・マジメル
6/15 6/28 アモーレス・ペロス 
amores perros
(東京テアトル)  
東京国際映画祭グランプリ & 監督賞
監督 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥMexico 1999 ガエル・ガルシア・ベルナル
エミリオ・エチェバリア 
バネッサ・バウチェ 
6/29 7/12 トンネル
Der Tunnel
(アルシネテラン) 
監督
ローランド・ズゾ・リヒター
ハイノー・フェルヒ
二コレッテ・クレビッツ
クラウディア・ミヒェルゼン
6/29 7/5 まぶだち 
(サンセントシネマワークス)
監督 古厩智之
2001ロッテルダム映画祭グランプリ・国際批評家連盟賞

沖津 和
高橋涼輔
7/6 7/12 害虫  (日活)
監督 塩田昭彦
ナント三大陸映画祭コンペティション審査員特別賞・主演女優賞
主演
宮崎あおい  田辺誠一
7/13 7/26 ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 
Hedwig and the Angry Inch
(ギャガGシネマグループ)
監督・脚本・主演
ジョン・キャメロン・ミッチェル
サンダンス映画祭最優秀監督賞・最優秀観客賞
7/20 8/09 エトワール 
"Tout pres des etoiles" (キネティック)
監督 
ニルス・タヴェルニエ 
出演 
マニュエル・ルグリ、
ニコラ・ル・リッシュ他
7/27 8/16 海は見ていた 
(SPE、日活)
 THE SEA WATCHES

監督 熊井啓
脚本 黒澤明
原作 山本周五郎
清水美砂
遠野凪子
永瀬正敏
吉岡秀隆
8/10 9/6 ピンポン 
(アスミック・エース) 
監督/曽利文彦 
脚本/宮藤官九郎
原作/松本大洋
窪塚洋介
ARATA サム・リー
8/31 9/13 ノー・マンズ・ランド
No Man's Land[1h38]
(ビターズエンド)
監督・脚本・音楽
 ダニス・タノヴィッチ2002年アカデミー外国語映画賞 
ブランコ・ジュリッチ
レネ・ビトラヤツ
カトリン・カートリッジ
サイモン・カロウ
9/7 9/20 バーバー 
The Man Who Wasn't There [1h56]
(アスミック・エース) 
監督・脚本 
ジョエル・コーエン 
製作・脚本
イーサン・コーエン
20001年カンヌ映画祭最優秀監督賞
ビリー・ボブ・ソーントン
フランシス・マクドーマンド  スカーレット・ヨハンスン
ジェームズ・ガンドルフィーニ トニー・シャルーブ
9/14 10/4 青 い 春
(ゼアリズ)
監督 豊田利晃
原作 松本大洋
松田龍平 新井浩文 
高岡蒼佑 大柴裕介
 小泉今日子
9/28 10/11 活きる 
活著 HUOZHE [2h11]
 Life times (ドラゴンフィルム、角川書店)
:張藝謀
 Yimou ZHANG  
チャン・イーモウ
94カンヌ審査員特別賞
鞏俐: コン・リー 、
葛優  You GE グォ・ヨウ 94カンヌ主演男優賞
10/5 10/11 鬼が来た!
Devils on the Doorstep [2h20]鬼子來了
2000カンヌグランプリ
監督/製作/脚本
チアン・ウェン(姜文)
チアン・ウェン
香川照之
10/12 10/25 プレッジ
The Pledge[2h03]
監督 ショーン・ペン
ジャック・ニコルソン
サム・シェパード
べネチオ・デル・トロ
10/12 10/25 ピカレスク 人間失格
[2h13]
監督 伊藤秀裕
原作猪瀬直樹「ピカレスク太宰治伝」
河村隆一〔主演〕
さとう珠緒  緒川たまき
朱門みず穂 裕木奈江 とよた真帆 佐野史郎
10/26 11/1 きれいなおかあさん 
Breaking the Silence
漂亮媽媽
監督:スン・ジョウ  コン・リー
第24回モントリオール世界映画祭最優秀主演女優賞・特別賞受賞
第20回中国金鶏賞最優秀主演女優賞受賞
10/26 11/1 快盗ブラック・タイガー 
Tears of the Black Tiger
2001年カンヌ国際映画祭正式出品
監督・脚本
ウィシット・サーサナティヤン
(ダム)
チャッチャイ・ガムーサン
(ラムプイ)
ステラ・マールギー
11/2 11/8 ハッシュ!  
Hush!
監督 橋口亮輔
54回カンヌ映画祭監督週間招待作品
田辺誠一
高橋和也
片岡礼子
11/9 11/22 es [エス]
Das Experiment
監督オリバー・ヒルツェヴィケル
Oliver Hirschbiegel
 2001年モントリオール映画祭最優秀監督賞
 モソッツ・ブライプトライ
11/9 11/22

ドライブDRIVE

監督 
SABU
堤真一
紫咲コウ
安藤政信
筧利夫
11/23 11/29 DUST ダスト
2001年べネチア映画祭オープニング作品
監督 ミルチョ・マンチェフスキー
Macho Manchevski
ジョセフ・ファインズ
デヴィっド・ウェンハム
アンヌ・ブロシェ
11/23 11/29 DOGTOWN & Z-BOYS
Dogtown & Z Boys
(東北新社)
2001年サンダンス映画祭ドキュメンタリー観客賞
ドキュメンタリー監督賞
監督
スティシー・ペラルタ
Stacy Peralta
出演
ゼファー・スケーティング・チーム
ジェフ・アメン
ナレーション:ショーン・ペン
11/23 12/6 ドニー・ダーコ 
Donnie Darko 
(アスミックエース)
監督 リチャード・ケリー
Richard Kelly
ジェイク・ギレンホール
ジェナ・マローン
ドリュー・バリモア
ノア・ワイリー
キャサリン・ロス
11/30 12/13 天国の口、終わりの楽園。
Y tu mama tambien(GAGA)
監督
アルフォンソ・キュアロン
Alfonso Cuaron
2001ヴェネチア映画祭脚本賞・最優秀新人賞
ガエル・ガルシア・ベルナル
ディエゴ・ルナ
マルベル・ベルドゥ
12/7 12/13 旅の途中で  Farda
TOMORROW / TABI NO TOCHU DE
(日活)
監修
アッバス・キアロスタミ
監督 中山節夫
SETSUO NAKAYAMA
主催 「旅の途中で」上映会
宍戸開 オスマン・ムハマド・パラスト
保坂尚輝  忍足亜希子
大杉漣  松原智恵子
12/14 12/18 チェルシー・ホテル
 Chelsea Walls 
(シネマパリジャン、メディアスーツ)
監督
イーサン・ホーク
: Ethan Hawke
ユマ・サーマン
ロバート・ショーン・レナードスティーブ・ザーン
ジミー・スコット

特別企画2002 Special Program2002

start end title

監督 < 主催 > or主演
1/19 1/25 夜になる前に 
Before Night Falls     
監督
ジュリアン・ シュナ-ベル
主演
ハビエル・.バルデム
ジョニ-・デップ
1/25 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「異常訊号」(異常信号)
2001/16mm/15分 楊崇法 (台湾)
「The Hairdresser」
2001/16mm/10分 待場勝利 (神奈川)
「一揆的行行」 2001/DV/77分 
   森川陽一郎・宮本高志・鶴岡幸治・山岡大祐
「Rowout」 2001/DVC/70分 夏目大一朗 (東京都)
「風」 2001/DV/10分 川井武 (千葉県)
1/26 2/1 魔王The Ogre 監督 フォルカー・シュレンドルフ (ブリキの太鼓) 主演 
ジョン・マルコヴィッチ
ゴッドフリード・ジョン
2/27   駱駝の祥子(シャンツ)
Rickshaw Boy 駱駝祥子
’83金鶏賞作品・主演女優・美術賞
原作 老舎
監督・脚本凌子風(リン・ツー・フォン)
福井市日中友好協会上映会
主演 張豊毅(チャン・フォンイー)/斯琴高娃(スーチンカオワー)
2/28 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
I believe alive. ~私は生きることを信じる
2002/DV/25分 伊阪優里 (福井県)
「そして、一人きり」
2001/8mm/44分 西條雅俊 (東京都)
「みゆきのグー! チョキ! パー! /映画」
2002/βcam/20分 佐々木公章 (福井県)
「憂うつな訪問」 2000/DV/48分 田辺宏太郎 東京
「デニー3部作」 2000/DV/40分 鶴岡幸治 (東京)
3/1 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「Dark innocence」 2001/DV/40分 山本清史 東京
「MASQUERADE」 2001/DV/36分 高松昌平 愛媛
「処理」 2001/DV/36分 田中隼      東京都
「みんなのもえ」 2001/DV/50分三井ヒロアキ  神奈川
「I believe alive. ~私は生きることを信じる~
2002/DV/25分 伊阪優里 (福井県)
3/16(土) 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「GLOSS」 1985/8mm/36分 戸田博 (京都 福井)
「洗濯機の恋」 2001/DV/14分 近永深生 (東京都)
「ジャパニーズ・ヤンキー・ゴー・アメリカ」
 2001/DV/98分 藤崎淳 (長崎県)
「SMELL smell smell」 2001/DV/10分
登坂孝範 北海道
「BLACK PULSE☆5386」
       2001/8mm/10分 興語哲士 (東京都)
「肝だめし」 2001/DV/4分 歩っ歩の会 (福井県)
3/17(日) 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「マレヒト」 1995/16mm/30分 佐藤智也 神奈川
「WHITE COLOR」 2001/DV/4分 宮本高志 東京
「Capricio」  2001/DV/14分 anarogkandenti 大阪
「遺作」     2001/DV/15分  佐々木耕 東京
「山中温泉こおろぎ橋殺人事件」
       1997/Hi8/115分 伊藤憲二 (石川県)
3/18(月) 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「地球最後の最初の男」
   1998/8mm/14分 山本浩司 (東京 福井出身)
「アクセスアースストリップ」
         2000/DV/17分 徳本直之 神奈川
「YELLOW TRIP」 2000/DV/12分徳本直之 神奈川
「Door 過去への扉」 2001/DV/100分井手義和 東京
「Limmt8」 2000/Hi8/36分 兼谷ダイシロウ 東京
「Welder's cock-a-doodle-doo」
       2000/16mm/9分 西谷龍二 (東京都)
3/19(火) 福井インディーズ映画祭
観客審査
INDIES-MOVIES
Monthly PRE-Contest by Audience
主催 FREDERIC HANDS
「LIVE JACK SHOW」
        2001/16mm/56分 野村充宏 (大阪)
「どっちもどっちも」 2000/8mm/66分高柳元気 千葉
「らくがき」    2001/DV/7分  渋川和憲 愛知
「ストレートメッセージ」 2001/DV/7分橋口達志 愛知
「ジグソーパズル」
 2002/DV/32分  倉野貴裕 (愛知県 福井出身)
「慕情」   2002/Hi8/9分 森川陽一郎 福井
    福井インディーズ映画祭特別上映 主催 FREDERIC HANDS
【山本浩司に気をつけろ!】
3/20 3/22 東京ハレンチ天国 さよならのブルース
  2001年ゆうばり国際ファンタスティック映画祭オフシアター部門グランプリ  
監督/本田隆一
2000/16mm/80分  
主演/山本浩司
3/20 3/22 どんてん生活 監督/山下敦弘
1999/16mm/90分  
主演/山本浩司
3/20 3/22 「宇宙の人」   監督山本浩司
2000/DV/20分
主演/山本浩司
4/6 4/12 シネマパンク ジョイント企画
殺し屋1
  (プレノンアッシュ)
監督 三池崇史 
 原作 山本秀夫
出演 浅野忠信 
4/13  4/19 光の雨  (シネカノン)
原作 立松和平【光の雨】
監督 高橋伴明
萩原聖人 浩木奈江 山本太郎 大杉蓮
4/20 4/22 シネマ・パンク+メトロ名作上映会
ロシュフォールの恋人たち
Les Demoiselle de Rochefort
The Young Girls of Rochefort
監督 ジャック・ドミュ
作曲
 ミッシェル・ルグラン
カトリーヌ・ドヌーブ
フランソワ-ズ・ドルレアック
ジャック・ペラン ジーン・ケリ
4/23 4/25 シネマ・パンク+メトロ名作上映会
男と女
un homme et une femme
a man and woman
1966年カンヌグランプリ
監督
 クロード・ルルーシュ
アヌーク・エーメ
ジャン=ルイ・トランティニャン
4/26 4/26 主催 日韓文化交流センター
イルマーレ
 
il mare (松竹)
監督 イ・ヒョンスン 主演
イ・ジョンジェ
 チョン・ジヒョン
第4回 福井インディーズ映画祭 4月27日~5月10日
主催 FREDERIC HANDS  
4/27(土)
自主制作上映 慕情 2002/Hi8/7分  森川陽一郎 (福井県)
自主制作上映 「青春の道」 2002/DV/50分 森川陽一郎 (福井県)
観客賞
発表上映
ジグソーパズル 2002/DV/32分 倉野貴裕 (愛知県)
Limmt 8 2000/Hi8/36分 兼谷ダイシロウ (東京都)
肝だめし 2001/DV/4分  歩っ歩の会 (福井県)
公務員探偵ホーリー 2000/DV/56分 清水雅人 (愛知県)
地球最後の最初の男 1998/8mm/14分  山本浩司 (東京都)
自主制作上映 I believe alive. ~私は生きることを信じる~」 2002/DV/25分  伊阪優里 (福井県)
4/28(日)
自主制作上映 believe alive. ~私は生きることを信じる~」 2002/DV/25分  伊阪優里 (福井県)
自主制作上映 さんぽ 2002/DV/4分  東泰大 (福井県)
観客賞
発表上映
マレヒト 1995/16mm/30分  佐藤智也 (神奈川県)
冬のカゲロウ 2001/DV/65分 二瓶剛 (千葉県)
洗濯機の恋 2001/DV/14分 近永深生 (東京都)
ジグソーパズル 2002/DV/32分 倉野貴裕 (愛知県)
自主制作上映 慕情 2002/Hi8/7分  森川陽一郎 (福井県)
自主制作上映 「青春の道」 2002/DV/50分 森川陽一郎 (福井県)
4/29

(月)
自主制作上映 六地蔵ファンタジー 2002/DV/80分 戸田博 (京都府)
観客賞
発表上映
デニー3部作 2000/DV/40分 鶴岡幸治 (東京都)
GLOSS 1985/8mm/36分  戸田博 (京都府)
ストレートメッセージ 2001/DV/7分  橋口達志 (愛知県)
ジグソーパズル 2002/DV/32分 倉野貴裕 (愛知県)
マレヒト 1995/16mm/30分 佐藤智也 (神奈川県)
4/30(火)
観客賞
発表上映
YELLOW TRIP 2000/DV/12分 徳本直之 (神奈川県)
Door 過去への扉 2001/DV/100分 井手義和 (東京都)
そして、一人きり 2001/8mm/44分  西條雅俊 (東京都)
自主制作上映 六地蔵ファンタジー 2002/DV/80分 戸田博 (京都府)
5/1(水)
観客賞
発表上映
異常訊号 2001/16mm/15分  楊崇法 (台湾)
地球の最後の最初の男 1998/8mm/14分  山本浩司 (東京都)
2001/DV/10分 川井武 (千葉県)
LIVE JACK SHOW 2001/16mm/56分 野村充宏 (大阪府)
憂うつな訪問 2000/DV/48分 田辺宏太郎 (東京都)
自主制作上映 六地蔵ファンタジー 2002/DV/80分 戸田博 (京都府)
5/2(木)
自主制作上映 慕情 2002/Hi8/7分  森川陽一郎 (福井県)
自主制作上映 「青春の道」 2002/DV/50分 森川陽一郎 (福井県)
観客賞
発表上映
憂うつな訪問 2000/DV/48分 田辺宏太郎 (東京都)
Dark innocence 2001/DV/40分 山本清史 (東京都)
Welder's cock-a-doodle-doo
/溶接工のコケコッコー
2000/16mm/9分 西谷龍二 (東京都)
Limit 8 2000/Hi8/36分 兼谷ダイシロウ (東京都
自主制作上映 さんぽ 2002/DV/4分  東泰大 (福井県)
自主制作上映 I believe alive. ~私は生きることを信じる~ 2002/DV/25分 伊阪優里 (福井県)
5/3(金)
自主制作上映 believe alive. ~私は生きることを信じる~ 2002/DV/25分 伊阪優里 (福井県)
観客賞
発表上映
Welder's cock-a-doodle-doo
/溶接工のコケコッコー
2000/16mm/9分 西谷龍二 (東京都)
どっちもどっちも 2000/8mm/66分  高柳元気 (千葉県)
マミーじいさんとユウピー 2001/DV/8分 木越優 (埼玉県)
異常訊号 2001/16mm/15分  楊崇法 (台湾)
Limit 8 2000/Hi8/36分 兼谷ダイシロウ (東京都)
自主制作上映 慕情 2002/Hi8/7分  森川陽一郎 (福井県)
自主制作上映 青春の道 2002/DV/50分 森川陽一郎 (福井県)
5/4~5/10 調和の花 /The Flower of Harmony 1999/DV/31分 西周成
光にむかう3つの夢想曲 西 周成 監督ホームページ
http://www.people.or.jp/~Shusei/contents.htm
薔薇の香り 1997/35mm/20分 西周成
トランペットを持った天使 1998/35mm/13分 西周成
The Last Sunset 1999/35mm/38分 西周成
5/4 受賞作品アンコール上映 ラフストーリー 2000/DV/22分  穴田行央 (東京都)
BOOMERANG 2000 1997/8mm/13分  山本浩司 (東京都)
オレ式ファイナルヘブン 2001/DV/38分  菊池香余 (大阪府)
5/5 受賞作品アンコール上映 走馬燈屋の退屈 1999/8mm/20分 佐藤懐智 (東京都)
STRING OF LIFE 2001/DV/56分 鶴岡幸治 (東京都)
5/6 受賞作品アンコール上映 スターブレイザー大作戦 2000/DV/36分) おおなりてつや (東京都)
8:40 2000/DV/40分  白鳥哲 (東京都)
5/7 受賞作品アンコール上映 FUTURE BLUE 2001/DV/53分  宮本高志 (東京都)
もうひとりのぼく。 2001/DV/21分  清水香奈江 (福井県)
5/8 受賞作品アンコール上映 東京女 1998/8mm/36分  堀井彩 (東京都)
スターブレイザー大作戦 2000/DV/36分) おおなりてつや (東京都)
5/9 受賞作品アンコール上映 THE EXPECTED LIFE 予人生 2000/DV・Hi8/27分 大前匡史 (福井県)
バカは死ななきゃ治らない 1999/Hi8/26分  山岡大祐 (東京都)
走馬燈屋の退屈 1999/8mm/20分  佐藤懐智 (東京都)
5/10 受賞作品アンコール上映 da-bust-rage LIVE version 2000/Hi8/32分  森川陽一郎 (福井県)
オレ式ファイナルヘブン」 2001/DV/38分  菊池香余 (大阪府)
5/11 5/17 カンダハール Kandahar
 (オフィスサンマルサン)
 イラン=フランス
監督
モフセン・マフマルバフ
ニルファー・バズィラ
ハッサン・タンタイ
5/18 5/24 コンセント 
(オフィスシロウズ、メディアボックス)
監督 中原俊
原作 
田口ランディ(コンセント)
市川実和子
村上淳
6/20 6/21 ムッシュ・カステラの恋 
Le gout des autres (セテラ)
監督・脚本・出演 
アニエス・ジャウイ
主催 みにキネマ福井
アンヌ・アルヴァロ
ジャン=ピエール・バクリ
ジェラール・ランヴァン
9/25 9/27 福井映画サークル+メトロ名作上映会 
恋ごころ

Va Savoir! (フランス映画社)
監督 ジャック・リヴェット
2001カンヌ正式出品作
2001ニューヨーク映画祭オープニング特別招待作
ジャンヌ・バルバール  セルジオ・カステリット
ジャンヌ・ボナフェ
マリアンヌ・バスレール
10/3 10/4 私が女になった日 
The Day I Became a Woman(GAGA)
監督 マルズィエ・メシュキニ
2000年ヴェネチア映画祭最優秀新人監督作品賞
イラン映画
主催 福井みにキネマ
12/19 12/21 長編記録i映画 16mm
雪豹
Snow Leopard(群像舎)
主催
映画
「雪豹」をみる会 福井
監督 岩崎雅典
撮影 加藤孝
語り 寺尾聰
Masanori Iwasaki
Assistant director
Toshiyuki Fukuda 
講演会付き
「ヒマラヤ幻の雪豹(ユキヒョウ)の話」
助監督 福田敏幸(福井県勝山市在住
関連記事

0 Comments

Leave a comment