01
01月
0
2000年 上映作品(旧HP)
CATEGORY年間予定
Back List 2000
start | end | title | チラシ | 監督 | 主演 |
12/18 | 1/28 | 御法度 | 〇 | 大島渚 | 松田龍平 武田真治 |
12/23 | 1/21 | シックス・センス | 〇 | ナイト・シャマラン | ブルース・ウィリス |
1/8 | 3/3 | 海の上のピアニスト | 〇 | ジュゼッペ・トルナト-レ | ティム・ロス |
1/21 | 2/18 |
カーラの結婚宣言
e the other sister |
〇 | ゲーリー・マーシャル |
ジュリエット・ルイス ダイアン・キートン |
2/19 | 3/10 | シュリ | 〇 | カン・ジェギュ |
ハン・ソッキュ キム・ユンジン |
3/11 | 4/07 | 氷の接吻 | 〇 | ステファン・エリオット |
ユアン・マクレガー アシュレイ・ジャッド |
3/11 | 4/07 |
トイ・ストーリー2 字幕版 |
〇 | ||
4/8 | 4/28 |
救命士
BRINGING OUT THE DEAD |
〇 | マーティン・スコセッシ |
ニコラス・ケージ パトリシア・アークエット |
4/15 | 4/21 |
スクリーム3
SCREAM 3 |
〇 | ウェス・クレイブン | |
4/22 | 4/28 |
バッファロー‘66
Buffalo‘66 |
〇 | ビンセント・ギャロ | ビンセント・ギャロ |
4/29 | 5/26 |
オール・アバウト ・マイ・マザー ALL ABOUT MY MOTHER |
〇 | ペドロ・アルモドバル |
母:セシリア・ロス 女優:マリサ・ぺデレス 修道女:ペネロペ・クルス |
4/29 | 5/5 |
季節の中で
Three Seasons |
〇 | トニー・ブイ |
ハ―ヴィ・カイテル ドン・ズオン |
5/6 | 5/15 | リトル・ヴォイス Little Voice | 〇 | マーク・ハーマン |
ジェイン・ホックス ユアン・マクレガー |
5/20 | 5/26 |
クッキー・フォーチュン
Cookie’s Fortune |
〇 | ロバート・アルトマン |
グレン・クローズ ジュリアン・ムーア |
5/27 | 6/9 |
エイミー AMY
|
〇 | ナディア・タス |
Amyアラーナ・ディ・ローマ レイチェル・グリフィス |
6/3 | 6/16 |
ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ BUENA VISTA SOCIAL CLUB |
〇 | ヴィム・ヴェンダース |
イブライム・フェレール 他キューバミュージシャン |
6/10 | 6/16 |
ラスベガスをやっつけろ FEAR AND LOATHING IN LAS VEGAS |
〇 | テリ―ギリアム |
ジョニ-・ディップ ベニチオ・デル・トロ |
6/17 | 6/30 |
理想の結婚 OSCAR WILDE’S AN IDEAL HUSBAND |
〇 | オリヴァー・パーカー |
ケイト・ブランシェット ミニ-・ドライヴァ- ルパート・エヴェレット |
7/1 | 7/14 |
2番目に幸せなこと The Next Best Thing |
〇 |
ジョン・シュレシンジャー |
マドンナ ルパ-ト・エベレット |
7/15 | 8/18 |
ティガー・ムービー プーさんの贈りもの the Tigger MOVIE |
〇 | ジョン・ファルケンシュタイン | |
8/19 | 9/8 | 風を見た少年 | 〇 |
原作 C.W.二コル 総監督 大森一樹 |
|
9/9 | 10/13 |
ミュージック・ オブ・ハート music of the heart |
〇 | ウェス・クレイヴン | メリル・ストリープ |
9/23 | 10/6 | 人狼 JIN-ROH | 〇 | 監督 沖浦啓之 | 原作・脚本 押井守 |
10/7 | 10/13 |
オネーギンの恋文 ONEGIN |
〇 |
マーサ・ファインズ |
レイフ・ファインズ リブ・タイラー |
10/14 | 10/20 |
プランケット&マクレーン PLUNKET AND MACLEANE |
〇 |
ジェイク・スコット |
ロバート・カーライル ジョニ―・リー・ミラー リブ・タイラー |
10/14 | 10/20 |
ラスト・ハーレム Harem Suare' |
〇 | フェルザン・オズペデク | マリー・ジラン |
10/21 | 11/3 |
ハリウッド・ミューズ the Muse |
〇 | アルバート・ブルックス |
アルバート・ブルックス シャロン・ストーン |
10/21 | 11/3 |
ソフィーの世界 (ノルウェー映画) Sophie's World |
〇 |
原作 ヨースタイン・ゴルデル 監督 エリック・グスタヴソン |
シルエ・ストルスティン |
11/4 | 11/17 |
ボーイズ・ドント・クライ Boys Don't Cry |
〇 | キンバリー・ピアース |
'00アカデミー主演女優賞 ヒラリー・スワンク |
11/4 | 11/17 |
クローサー・ユー・ゲット the Closer You Get |
〇 |
製作 ウベルト・パゾリーニ 監督 アイリーン・リッチー |
イアン・ハート ショーン・マッギンレイ |
11/25 | 12/8 |
サルサ! Salsa(フランス語) |
〇 | ジョイス・シャルマン・ブニュエル |
ヴァンサン・クルール クリスティアンヌ・グゥ |
11/25 | 12/1 |
ダンサー the Dancer |
〇 |
提供 リュック・ベンソン 監督 フレッド・ギャルソン |
ミア・フライア ガーランド・ウィット |
12/2 | 12/8 |
オルフェ Orfeu (ブラジルポルトガル語) |
〇 | カルロス・ヂエギス |
トニ・ガヒード パトリシア・フランサ |
start | end | title |
チ ラ シ |
監督 | < 主催 > |
1/22~2/4 新春芸術映画祭 <メトロ名作上映会> |
|||||
1/22 | 1/25 | バッファロー‘66 | 〇 | ビンセント・ギャロ | メトロ名作上映会 |
1/26 | 2/8 | ラン・ローラ・ラン | 〇 | トム・ティクヴァ | |
1/29 | 2/1 | 運動靴と赤い金魚 | 〇 | マジッド・マジディ | |
2/2 | 2/4 | クンドゥン | 〇 | マーティン・スコセッシ | |
2/12~2/25 二月名作上映会 |
|||||
2/12 | 2/15 | カスケーダー | 〇 | ハーディ・マーティンス | メトロ名作上映会 |
2/19 | 2/21 | シュウシュウの季節 | 〇 | ジョアン・チェン | 〃 |
2/22 | 2/25 | ゴースト・ドッグ | 〇 | ジム・ジャームッシュ | 〃 |
2/29 | 2/29 |
チンパオ
陳宝的故事 |
〇 | 中田新一 | 福井市日中友好協会 |
3/5~3/17 春の芸術映画祭 |
|||||
3/5 | 3/7 | π(パイ) | 〇 | ダーレン・アロノフスキ- | メトロ名作上映会 |
3/8 | 3/10 | リトル・ヴォイス | 〇 | マーク・ハーマン | メトロ名作上映会 |
3/12 | 3/15 | Pola X | 〇 | レオス・カラックス | メトロ名作上映会 |
3/16 | 3/17 | 200本のたばこ | 〇 | リサ・ブラモン・ガルシア | みにキネマ福井 |
4月8日(土)~14日(金) 四月名作上映会 |
|||||
4/8 | 4/11 | ラスベガスをやっつけろ | 〇 | テリー・ギリアム | メトロ名作上映会 |
4/12 | 4/14 | ロルカ暗殺の丘 | 〇 | マルコス・スリナガ | メトロ名作上映会 |
5月16日(火)~26日(金) アジア映画祭 |
|||||
5/16 | 5/18 |
風が吹くまま
The Wind Will Carry Us |
〇 | アッバス・キアロスタミ | メトロ名作上映会 |
5/19 | 5/20 | 若者たち | 〇 |
森川時久 若者たち3部作 |
「若者たち」上映委員会共催 福井映画サークル 50周年記念 |
5/21 | 5/22 | 若者はゆく | |||
5/23 | 5/24 | 若者の旗 | |||
5/25 | 5/26 |
季節の中で
Three Seasons |
〇 | トニー・ブイ | メトロ名作上映会 |
5月27~6月2日 アダルト・レイト |
|||||
5/27 | 6/2 |
スウィーニー・トッド
Sweeney Todd |
〇 | ジョン・シュレシンジャ― | |
5/27 | 6/2 |
肉屋 thebutcher
Il Macellaio |
〇 | アウレリオ・グリマルディ | |
6月20日~29日ふくい街かど映画祭2000 会場 メトロ劇場 | |||||
6/20 |
アベック・モン・マリ Avec Mon Mari |
〇 | 大谷健太郎 | ふくい街かど映画祭実行委員会 | |
6/21 |
一瞬の夢 小武Xiao Wo |
〇 | ジャ・ジャンク- | ふくい街かど映画祭実行委員会 | |
6/22 |
グレイスランド Findig Graceland |
〇 | デヴィッド・ウィンクラ- | ふくい街かど映画祭実行委員会 | |
6/23 |
こねこ Котёнок The KITTEN |
〇 | イワン・ポポフ | ふくい街かど映画祭実行委員会 | |
6/23 |
映画の天使 宮川一夫&淀川長治 |
〇 | 高岡茂 | ふくい街かど映画祭実行委員会 | |
夏の映画祭 企画 メトロ名作上映会 | 主演 | ||||
6/24 | 6/30 |
シャンドライの恋 Besieged |
〇 |
ベルナルド・ベルトリッチ |
サンディ・ニュートン デヴィッド・シューリス |
7/1 | 7/7 |
ロゼッタ Rosseta |
〇 |
リュック&ジャン=ピエール ・ダルデンヌ兄弟 |
エミリー・デュケンヌ |
7/8 | 7/14 |
橋の上の娘 la fille sur le pont(france) |
〇 | パトリス・ルコント |
ダニエル・オートゥイュ ヴァネッサ・パラディ |
7/15 | 7/28 |
メリカン・ヒストリーX AMERICAN HISTORY X |
〇 | トニー・ケイ |
エドワード・ノートン エドワード・ファーロング |
7/29 | 8/18 |
ファンタジア2000 Fantasia 2000 |
〇 |
製作総指揮 ロイ・エドワード・ディズニー |
|
8/19 | 8/25 |
年下のひと Les Enfants Du Siecle |
〇 | ディアーヌ・キュリス |
ジュリエット・ビノシュ ブノワ・マジメル |
8/26 | 9/8 |
ロッタちゃん はじめてのおつかい Lotta Leaves Home |
〇 |
ヨハンナ・ハルド |
|
9月9日(土)~22日(金) 九月名作上映会 | |||||
9/9 | 9/15 |
アシッド・ハウス the Acid House |
〇 | ポール・マクギガン | メトロ名作上映会 |
9/16 | 9/22 |
ヴァージン・スーサイズ the Virgin Suicides |
〇 | ソフィア・コッポラ | メトロ名作上映会 |
9月23日(土)~29日(金)朝 福井ユキエを見る会 主演 | |||||
9/23 | 9/29 |
ユキエ Yukie |
〇 | 石井久子 | 倍賞美津子 |
アジア映画祭 ('00秋) 主演 | |||||
11/11 | 11/22 | 顔 | 〇 | 阪本順治 | 藤山直美 |
11/18 | 11/24 |
あの子を探して 一個都不能少 |
〇 |
チャン・イーモウ 99ヴェネチア金獅子賞 |
ウェイ・ミンジ(13歳の先生) |
11/20 | 11/24 |
太陽は、ぼくの瞳Rang-e khoda The Color of Paradise |
〇 |
マジッド・マジディ (イラン映画) |
モフセン・ラマザーニ(モハマド) |
11/27 | 11/28 | 祝祭 (韓国語) | 〇 | イム・グォンテク林權澤 |
主催 福井県日韓親善協会 |
自主上映の夕べ 主催 | ||||
11/29 |
アラビアのロレンス 16mm版 Lawrence of Arabia |
〇 | デビッド・リ-ン | 福井映画サークル |
11/30 | チェコアニメ映画祭 in フクイ〇 | チェコアニメ上映委員会 COWBELL Film | ||
『Pat&Mat』シリーズ5作 | ルボミール・ベネシュ | |||
ニワトリに何をしたか |
ヴラディミール・イラーネク |
|||
カ ニ | ヴァ-ツラフ・メルグル | |||
男のゲーム | ヤン・シュヴァンクマイエル | |||
対話の可能性 | ヤン・シュヴァンクマイエル |
さよなら20世紀 主催 さよなら20世紀上映会 (福井映画サークル+メトロ名作上映会) 主演 |
|||||
12/9 | 12/15 |
羅生門 1950 大映 1h30 |
〇 |
黒澤 明 '51ベネチア映画祭グランプリ '51アカデミ-外国語映画賞 |
三船敏郎 京 マチ子 森 雅之 |
12/9 | 12/15 |
雨月物語 1953 大映 1h37 |
〇 |
溝口健二 '53ベネチア映画祭銀獅子賞 |
森 雅之 田中絹代 京 マチ子 |
12/16 | 12/19 |
ひまわり(英語版) Sunflower (English Version) I Girasoli 1970 カラー 1h46 |
〇 |
ヴィットリオ・デ・シーカ (イタリア映画) |
ソフィア・ローレン マルチェロ・マストロヤンニ |
12/16 | 12/19 |
誓いの休暇 Ballada o soldate 1959 ロシア 1h35 |
〇 |
グリゴーリー・チユフライ ’60カンヌ映画祭最優秀賞 |
|
12/20 | 12/22 |
鉄道員 Il Ferroviere 1957 イタリア 1h55 |
〇 | ピエトロ・ジェルミ | ピエトロ・ジェルミ |
12/20 | 12/22 |
戦艦ポチョムキン Bronenosets "Potyomkin" 1925 完全版 BW サイレント ロシア1h15 |
〇 | セルゲイ・エイゼンシュテイン |
音楽 N・クリュ-コフ 作曲 ショスタコーヴィッチ |
- 関連記事
-
-
2002年 上映作品(旧HP)
-
2001年 上映作品(旧HP)
-
2000年 上映作品(旧HP)
-