27
07月
0
【昔話】旧メトロ劇場(木造2階建~1970年)
CATEGORYメトロ映画情報誌
メトロ劇場の創業は1953年4月1日。
現在のメトロ劇場がある鉄筋のメトロ会館ビルは1971年に建設されました。
それまでは木造2階建の建物だったのです。
この木造建築がいつ頃建ったのか?前身である日本劇場が1950年2月1日創業とあるので(wikiページより)おそらく1950年なのでしょうか。
当時をご存知の方は少なく、私も生まれる前のことです。
発掘した写真を元に当時を思い描いてみましょう。

1.1959年(推定)
多分、一番古い写真です。
『アルピニスト岩壁に登る』(1959年公開)
『勝利なき戦い』(同じく1959年公開)
から、ほぼ1959年の写真と考えて間違いなさそう。
しかし、造作物が凄い!!岩壁を作っちゃってます(^^;)
2.1959年(推定)
上記と同じ時期と思われます。
当時のスタッフ。
一番右の方は創業当初からずっと支配人を務めて頂きました。
現在92歳となり、さすがに実務は退きましたが、メトロ劇場ではずっと「支配人」とお呼びしています。長い間、メトロ劇場を支えて頂きありがとうございました!!
3.1960年(推定)
館内の様子。
『吸血鬼ドラキュラの花嫁』(1960年公開)
『ローマで夜だった』(1960年公開)
から推定1960年。
しかし、、、手前のおっさん誰?ルパン???
4.1959年(推定)
ジョン・フォード監督の『騎兵隊』(1959年公開)
これも造作が凄い!!
昨今は作品の入れ替わりが激しく、1作品毎にここまでの手間暇・お金を掛けられないですね。
でも、こんな劇場だったら絶対にワクワクしますね!!!
いつかはやってみたい。
まだまだ続きます。
(2019/07/27 館主 根岸輝尚)
- 関連記事
-
-
【昔話】旧メトロ劇場(木造2階建~1970年)その2
-
【昔話】旧メトロ劇場(木造2階建~1970年)
-
【昔話】メトロ劇場 創始者のお話
-