27
07月

【昔話】旧メトロ劇場 その3 「メトロ号が行く!!」

oldphoto_b8_旧04
oldphoto_b8_旧03
oldphoto_b8_旧02

1~3.エントランス、手描きの看板たち

『シェラマドレの決斗』(1966年 公開)
『消されたスパイ』(1966年 公開)

この頃は手描き看板が普通だったのでしょうか?
看板屋さんの技術力には驚かされます。
何枚か手描きポスターは残っていますが、旧メトロ劇場時代のものはありません(泣)
建替え時に誰かに預けたまま消えたらしいです。。。
もし心当たりありましたらご連絡ください!!

さて、映画2本の下にあるのは、、、
『実演 関西テレビコメディアン集結 爆笑大行進』
これは...実演ということは舞台での漫才が行われていたのでしょうか???
浅草四郎、山岸恵子、水田かかし、W・ボーイズ。。。。ごめんなさい、分りません。。。
とりあえず、そのような映画作品はなさそうです。


oldphoto_b8_旧05

4.メトロ劇場 街宣車

そしてドドーンとメトロ劇場の看板を全面に背負った街宣車!!
いいなぁ、、これ。
私が幼いころはまだありましたよ、ドラえもんとかの街宣車、見た覚えあります。
今は本当に見なくなりましたよね。
逆にやってみたらどうだろう?難しいかなぁ。。。
人が集まる場所がないか。。そして騒音で怒られそう。。。

さて、そんなこんなで旧メトロ劇場でしたが、いよいよ取り壊して現在のメトロ会館になるのですが、、、続きは次回。
(2019/07/27 館主 根岸輝尚)

次回
関連記事

0 Comments

Leave a comment