08
08月
0
さらば青春の光 [1979](8/8~8/14)
CATEGORY映画情報<上映終了>

ハートブレイクなんてクソくらえ
監督:
フランク・ロッダム
出演:
フィル・ダニエルズ
マーク・ウィンゲット
フィリップ・デイビス
レスリー・アッシュ
ギャリー・クーパー
トーヤ・ウィルコックス
スティング
トレバー・レアード
ケイト・ウィリアムズ
マイケル・エルフィック
キム・ネーベ
レイ・ウィンストン
ゲイリー・シェール
原題:
Quadrophenia
上映時間:
117分
日本公開日:
2019年10月11日
製作:
1979年製作/イギリス
配給:
コピアポア・フィルム
ハートブレイクなんてクソくらえ
ドラッグやってマシーンで吹っ飛び
俺は風だ―――
ロック&ロールでも聞きながら
背中の翼で翔べばいい・・・
1965 年、ロンドン。広告代理店のメッセンジャーとして働くジミーは、今夜もクラブでどんちゃん騒ぎ。両親はガミガミうるさいし仕事だって大して面白くないけど、ドラッグキメて仲間とつるんでればそれで十分。ナンパやダンスに明け暮れ、街に出れば革ジャンにリーゼントのダサい格好をしたロッカーズたちと度々衝突。そんな日々を送るジミーだが、週末に訪れたリゾート地、ブライトンでロッカーズとの全面衝突が勃発し…。
アンフェタミンはグリーンのカプセル。モッズの夜をハイにしてくれるドラッグだ。
1960 年代のイギリス。細身のスーツにミリタリーコートを重ね、ミラーやライトで飾り付けたスクーターに跨ってロンドン近郊を走り回る“怒れる若者たち”。古い道徳を振りかざす大人たちに「NO!」を突きつけ、街を彷徨う彼らは“モッズ”と呼ばれ、全世界に広がっていった。停滞するイギリス社会に生きる若者たちの行き場のない怒りと疎外感、刹那的な生き様を鮮烈に描いてモッズ・ブームを引き起こし、青春映画の金字塔としてミュージシャンやアーティストたちに多大なる影響を与え続けている。『トレインスポッティング』(1996)、『THIS IS ENGLAND』(2006)、『ノーザン・ソウル』(2014)に連なる英国ユースカルチャー・ムービーの原点も言える伝説的名作が、1979 年の初公開以来、実に 40 年ぶりにスクリーンに甦る。
Design: ©2006 Universal Studios. All Rights Reserved. Film ©1979 Who Films, Inc. All Rights Reserved.
- 関連記事
-
-
ブルース・リー ドラゴンへの道 [1972](8/15~8/21)
-
さらば青春の光 [1979](8/8~8/14)
-
ブルース・リー ドラゴン怒りの鉄拳 [1972](8/8~8/14)
-