24
10月
0
ハニーランド 永遠の谷(10/24~11/6)
CATEGORY映画情報<上映終了>

「半分はわたしに、半分はあなたに」
ハニーランド 永遠の谷
監督:
リューボ・ステファノフ
タマラ・コテフスカ
製作:
アタナス・ゲオルギエフ
撮影:
フェルミ・ダウト
サミル・リュマ
編集:
アタナス・ゲオルギエフ
音楽:
Foltin
上映時間:
86分
原題:
Honeyland
日本公開日:
2020年6月26日
製作:
2019年製作/北マケドニア
映倫区分:
-
配給:
オンリー・ハーツ
アカデミー賞史上初!ドキュメンタリー映画賞・国際映画賞2部門同時ノミネート!!
北マケドニアで作られた驚異のドキュメンタリー
「半分はわたしに、半分はあなたに」
それが持続可能な生活と自然を守るための信条。
3年の歳月と400時間の撮影から生み出された、
人間の、自然の、存在の、崇高さと美しさに満ちた、悲しくも感動的な希望の物語
ドキュメンタリー映画がアカデミー賞史上初の快挙
ギリシャの北に位置する北マケドニアで作られた本ドキュメンタリーは、本年度アカデミー賞において、ドキュメンタリー映画賞部門だけでなく、国際映画賞(旧・外国語映画賞)部門にも『パラサイト 半地下の家族』などと並びノミネートされるというアカデミー賞史上初めての快挙をなしとげた。
半分はわたしに、半分はあなたに
主人公は、首都スコピエから20キロほど離れた、電気も水道もない故郷の谷で、寝たきりの盲目の老母と暮らすヨーロッパ最後の自然養蜂家の女性。「半分はわたしに、半分はあなたに」それが持続可能な生活と自然を守るための信条。しかし、彼女の平和な生活は、エンジン音とともに7人の子供と牛たちを引き連れてきた一家の襲来で激変する…。
3年と400時間
3年の歳月と400時間以上にわたる、対象との親密な関係の中で撮影された物語は、驚くほどユーモアに富み、人間と自然との繊細で絶妙なバランス、急速に姿を消しつつある生き方を、厳しくそして優しく描き出す。そしてそれは、ある素晴らしい女性の回復力についての忘れえぬ崇高な証となった。

- 関連記事
-
-
SKIN スキン(10/31~11/6)
-
ハニーランド 永遠の谷(10/24~11/6)
-
行き止まりの世界に生まれて(10/24~11/6)
-