10
04月

滑走路(4/10~4/16)

kassouro.jpg
非正規、いじめーー
逆境の中、それでも希望を託した魂の叫び

滑走路


監督:
 大庭功睦
原作:
 萩原慎一郎「歌集 滑走路」
出演:
 水川あさみ
 浅香航大
 寄川歌太
 木下渓
 池田優斗
 吉村界人
 染谷将太
 水橋研二
 坂井真紀
上映時間:
 120分
日本公開日:
 2020年11月20日
製作:
 2020年製作/日本
映倫区分:
 PG12
配給:
 KADOKAWA

あなたの言葉が、生きる翼をくれたーー
現代社会をもがき生きる苦悩と希望描く人生讃歌
厚生労働省で働く若手官僚の鷹野(浅香航大)は、激務に追われる中、理想と現実の狭間で苦しんでいた。ある日、陳情に来たNPO団体が持ち込んだ“非正規雇用が原因で自死したとされる人々のリスト”の中から自分と同じ25歳で自死したひとりの青年に関心を抱き、死の真相を探り始める。
30代後半に差し掛かり、将来的なキャリアと社会不安に悩まされていた切り絵作家の翠(水川あさみ)。子どもを欲する自身の想いを自覚しつつも、高校の美術教師である夫・拓己(水橋研二)との関係性に違和感を感じていた。
幼馴染の裕翔(池田優斗)を助けたことをきっかけにいじめの標的になってしまった中学二年生の学級委員長(寄川歌太)。シングルマザーの母・陽子(坂井真紀)に心配をかけまいと、攻撃が苛烈さを増す中、一人で問題を抱え込んでいたが、ある一枚の絵をきっかけにクラスメートの天野(木下渓)とささやかな交流がはじまる。
それぞれに“心の叫び”を抱えた三人の人生が交錯したとき、言葉の力は時を超え、曇り空の中にやがて一筋の希望の光が射しこむ―。

あふれる才能を遺し、突然この世を去った歌人・萩原慎一郎
遺作となった唯一の歌集が完全映画化
非正規、いじめーー逆境の中、それでも希望を託した魂の叫び
歌人・萩原慎一郎による「歌集 滑走路」。あとがきを入稿後、32歳の若さで命を絶ち、遺作となった唯一の歌集が完全映画化。
いじめや非正規雇用を経験しながら、苦難の中、それでも生きる希望を託した歌は、多くの共感を集め話題に。新聞やTVなど数々のメディアで取り上げられベストセラーを記録した。原作歌集をモチーフにオリジナルストーリーとして紡がれる映画『滑走路』は、
監督:大庭功睦×脚本:桑村さや香の俊英コンビのもと、実力派俳優と瑞々しい若手キャストが集結。
非正規、いじめ、過労、キャリア、自死、家族―現代を生きる若い世代の誰もが抱える不安や葛藤、
それでもなお希望を求めてもがき生きる姿を鮮烈に描き出す。

関連記事

0 Comments

Leave a comment